エンタメ– tag –
-
NHK林田理沙アナ「私は視力が0・1以下で普段はコンタクト」
「NHK生活・防災」の公式ツイッターは8日、林田理沙アナウンサー(33)が非常用持ち出し袋で欠かせないものを紹介した。必需品は「メガネ」で、林田アナは「私は視力が0・1以下で普段はコンタクトなんですが、裸眼だと階段の段差もよく見えません... -
『癒されます』栗原恵さんの”お疲れさまショット”にフォロワー感謝『素敵な笑顔ありがとう』
元バレーボール女子日本代表の栗原恵さん(38)が自身のインスタグラムを10日までに更新し、「今日も一日おつかれさまでした」のコメントとともに”癒やし系ショット”を投稿した。 栗原さんは春らしい衣装に身を包み、カメラ目線でほほ笑みかける写真を... -
作家今村翔吾氏&元乃木坂山崎怜奈が歴史イベント「徳川家康はなぜ、大阪では人気がないのか」
大阪城をバックにポーズを取る左から山崎怜奈、千田嘉博氏、今村翔吾氏 (日刊スポーツ) 直木賞作家今村翔吾氏(38)と元乃木坂46のタレント山崎怜奈(25)が10日、大阪城音楽堂で行われた歴史エンタメイベント「つどえ歴史人!れきしタビ塾in大阪城」に出演し... -
日本アカデミー賞「ある男」が最多8冠 最優秀主演男優賞・妻夫木聡も男泣き「認めていただいてうれしい」
第46回日本アカデミー賞の授賞式が10日、都内で行われ、石川慶監督(45)の「ある男」が最優秀作品賞含む最多8冠を獲得した。最優秀主演男優賞を妻夫木聡(42)、最優秀助演男優賞を窪田正孝(34)、最優秀助演女優賞を安藤サクラ(37)と... -
ケンコバ、仕事上での遅刻は全く気にならないも 遊びで後輩が遅れると「めちゃくちゃ腹立つ」ワケ
お笑いタレント・ケンドーコバヤシ(50)が10日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)に生出演し「遅刻」について持論を展開する場面があった。 番組で「遅刻」のテーマになると、ケンコバは「俺ほど最低でゲスな人間いないなっ... -
松村北斗『ANN』リスナーに感謝 日本アカデミー賞の授賞式は「その道のプロ、猛者しかいない」
1980年の第3回日本アカデミー賞から創設された「日本アカデミー賞 話題賞」で、俳優部門を受賞した松村北斗が10日、都内で行われた授賞式に出席した。 授賞式に登壇した松村は、「(新人賞に続いて)2回連続でこの場所に立って、誰だよって何度も思わ... -
【日本アカデミー賞】「ある男」が作品賞など最多8冠!主演男優賞の妻夫木、仲間たちに囲まれ涙
第46回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「ある男」の(左から)窪田正孝、妻夫木聡、石川慶監督。妻夫木はスピーチの最中に感極まって言葉を詰まらせた(代表撮影) (スポニチアネックス) 第46回日本アカデミー賞の授賞式が10日、都内のホテルで行... -
映画「ある男」が最多8冠 第46回日本アカデミー賞
作品賞や監督賞など最多8部門で最優秀賞を受賞し喜ぶ「ある男」の出演者ら。前列左2人目から清野菜名さん、安藤サクラさん、窪田正孝さん、妻夫木聡さん、石川慶監督ら=10日午後、東京都内のホテル(代表撮影) (共同通信) 第46回日本アカデミー賞の授... -
妻夫木聡が男泣き!第46回日本アカデミー賞で『ある男』が作品賞を含めた最多8部門を受賞!
第46回日本アカデミー賞、石川慶監督作『ある男』が作品賞を含めた最多8部門の最優秀賞を受賞! (MOVIE WALKER PRESS) 第46回日本アカデミー賞の授賞式が3月10日、グランドプリンスホテル新高輪にて開催され、石川慶監督作『ある男』(公開中)が作品賞を含... -
【日本アカデミー賞】目黒蓮、役作りでヒゲを伸ばすも「メークさんが勢い余ってそってしまって」
第46回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞し、スピーチする目黒蓮(代表撮影) (日刊スポーツ) <第46回日本アカデミー賞授賞式>◇10日◇東京・グランドプリンスホテル新高輪優秀助演男優賞と新人俳優賞(正賞外)を受賞した、Snow Man目黒蓮(25)は、受...