Netflix『オオカミちゃんには騙されない』中間告白終了 揺れる女性メンバーの思いが明らかに【ネタバレあり】

Netflix『オオカミちゃんには騙されない』中間告白終了 揺れる女性メンバーの思いが明らかに【ネタバレあり】

Netflixシリーズ『オオカミちゃんには騙されない』第5話より

(ORICON NEWS)

 Netflixシリーズ『オオカミちゃんには騙されない』(毎週日曜 後10:00独占配信)の第5話が、2日に配信された。女性メンバーから思いを伝えることができる「中間告白」が行われた。

 「オオカミ」シリーズは、「ABEMA」開局当初の2017年にスタートし、13シリーズが放送されたオリジナル恋愛番組。今作では20代から30代の参加者がデートや共同作業を通して最高の恋を目指す。女性メンバーの中には「嘘つきオオカミちゃん」が1人以上潜んでいる。10人は共同作業ミッションに挑み、女性から男性への「中間告白」、男性から女性への「最終告白」へと進んでいく。決して恋を実らせることのない「オオカミちゃん」の存在と、一筋縄ではいかない恋の駆け引きに翻弄(ほんろう)されながら、参加者は真実の恋を探し求める。

 第5話では、「中間告白」が行われた。男性メンバーから女性メンバーへと行われる「最終告白」とは異なり、女性メンバーから思いを伝えることができる「中間告白」で「オオカミちゃんではないから信じてほしい」と、女性メンバーそれぞれが宣言した。

※以下、ネタバレあり

 最初に指名されたのは、大珠(白鳥大珠)。告白場所に向かうと、立ち技打撃格闘技イベント「RISE」の試合で大珠への思いが一気に強まり、金沢ダブルデートで仲を深めたギャビー(Gabby)が待っていて、遠慮がちながらも思いを伝えた。また、ほのか(西村歩乃果)も大珠を指名。第1話で大珠から「ファーストコロン」をもらっていたほのかが、思いをまっすぐ伝えると、「ほのかが1番気になっている」と思いに答え、手をつないで戻った。

 そして、Who-ya(from Who-ya Extended)とマサキ(中尾暢樹)から思いを寄せられるMikako (from FAKY)が指名したのは、マサキだった。マサキは、喜びが隠せない様子。「疑えることがすごくたくさんあった」と言いつつ「けど、オオカミでもいいなって思えちゃった」と心からの思いを伝えた。

 続いて、桜子(大久保桜子)はトモキ(米村知希)を指名。思いをうまく伝えられていなかったトモキは「言葉や行動で気持ちを伝えていきます。好きなんだなって思ってる。デート行きたい」とほほ笑んだ。

 最後に「オオカミちゃん」だと視聴者には公表されているじゅり(JU!iE)は、第1話から変わることなく、ロビン(古屋呂敏)への一途な思いを伝え、ハグをし合った。

 「中間告白」の後には、男性メンバーが「オオカミちゃん」だと思う女性メンバーに投票し、脱落者を決める「オオカミちゃん投票」も行われた。悩まし表情を浮かべながら、1人以上の女性メンバーの名前を書く男性メンバーの姿が描かれた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる