劇作家の鴻上尚史氏(64)が24日、ツイッターを更新。飲食店などでの迷惑行為動画が拡散されている問題の“原因”について私見を述べた。
鴻上氏は「最近の回転寿司店などへの迷惑・犯罪動画の頻出は、自分の生きる『世間』にだけ関心を持ち、外側にある『社会』を想像できないことが原因の一つだと思う」と言及。「SNSの発達は自分の見たい世界だけを与えてくれて、知らない世界を避けられる。教育道徳もまた絆や団結、仲間を語り、社会アクセスは少ない」と指摘した。
SNS上では、大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめるなどする迷惑行為を捉えた動画が拡散。そのほかにも牛丼チェーン「吉野家」や、ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」、ラーメンチェーン「どうとんぼり神座(かむくら)」など飲食店で迷惑行為をはたらく動画が相次いで拡散されて問題となっている。