高知東生が“変えた方が良いと思う教育三選”提案 フォロワーから「全部賛成」の声

 俳優の高知東生(59)が「X」(旧ツイッター)を更新し、家庭や学校などで教えられる教育方針について持論をつづった。

 高知は「変えた方が良いと思う教育三選」として、次の3つをあげた。

 最初にあげたのが、物心ついて子供が必ず言われのが「①人に迷惑をかけるな」。しかし高知は「他人に迷惑をかけずに生きることは不可能。だから自分も他人の困り事に手を貸してやれ」と迷惑をかけないことよりも、困った時に手助けすることを教えることを意識することが大切だとした。

 さらに「②他人の気持ちを察しろ」ということについては「他人の気持ちを察するなんてできない。言葉でコミュニケーションをとれ」とさらに突っ込んだ行動を取るように訴えた。

 3つ目の「③空気を読め」については、むしろ否定的で「自分の選択を大事にしろ。意見を伝えろ」と、忖度するよりも、自身の考えをていねいに伝えることが重要だと訴えている。

 この投稿にフォロワーも「ほんとその通り」「全部賛成」「教育の必要があるのは子供達ではなく大人の方だね」と賛同する意見が多数寄せられている。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる