高橋洋子、「アニソンを世界に広げた第一人者。レジェンド」と水木一郎さんしのぶ

高橋洋子、「アニソンを世界に広げた第一人者。レジェンド」と水木一郎さんしのぶ

持ち歌の「残酷な天使のテーゼ」が通信カラオケJOYSOUND30年間で最も歌われた楽曲に選ばれた高橋洋子(撮影・梶川浩伸)

(サンケイスポーツ)

歌手、高橋洋子(56)が14日、東京都内で行われた「JOYSOUNDカラオケランキング授賞式2022」に出席し、6日に死去した〝アニメソングの帝王〟歌手の水木一郎さん(享年74)をしのんだ。

高橋は水木さんと11月に長野で会ったと明かし、「アニキはアニソンを世界に広げた第一人者。まさにレジェンド」と称賛。続けて「最後までステージに立つことをあきらめず、生涯現役を通した、大、大、大先輩。心からお悔やみ申し上げます」と悼んだ。

授賞式では、高橋が歌うテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」が、通信カラオケJOYSOUNDが誕生してから30年間で最も歌われた楽曲に選ばれたことが表彰された。

同曲は1995年のリリース。高橋は「27年間愛された曲を歌わせていただいているのは、天からギフトだと思う」と喜んだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる