鈴木おさむ氏、来年3月末で放送作家業・脚本業から引退 理由の一つは「SMAP解散」

鈴木おさむ氏、来年3月末で放送作家業・脚本業から引退 理由の一つは「SMAP解散」

(テレ朝news)

放送作家の鈴木おさむ氏(51)が12日、自身のSNSで、来年3月31日をもって放送作家業と脚本業から退くことを発表した。
「僕は1992年2月から放送作家と言うお仕事を始めさせていただき、今年で32年。放送作家に加えて、脚本業もさせていただいてきましたが。来年2024年3月31日で32年やってきた放送作家業を辞めることにしました。脚本業も辞めます」と報告。
これまでの仕事やプライベートを振り返った後、「でも、ある時、自分の人生を俯瞰(ふかん)で見た時に、40代後半から、おもしろく生きられてないなと思ってしまいました。ありがたいことに、今もたくさんのお仕事をいただき、作り手としては、やり甲斐(がい)のあるお仕事ばかりです。ですが、ここ数年、作り手の前に人として、振り切って生きられていないなと言う思いがずっとあり」と吐露。さらに「もう一つ。SMAPが解散してから、自分の中で120%の力が、入りにくくなってしまったというのもあります。常に入っていた120%の力が入らない時も出てきてしまった」と、20代から仕事でかかわってきたSMAPについて触れ、今回の決断に至った理由を説明した。
今春に辞めることを決め、「夏には、今日、10月12日に報告させていただこう」と決めていたそうで、「僕が辞めることで、たくさんの方にご迷惑をおかけしてしまうと思います。本当に申し訳なく思っております」と謝罪。「来年春からは、若者たちを応援することが出来たらと思っております。現在51歳。今だったらまだ間に合う。まだ形になってはないですが、それをこれから本気でやってみたいと思っています」と今後についてつづった。
また、妻でお笑いトリオ「森三中」の大島美幸(43)について「妻は僕の選択を心から応援してくれています。初めて話した時に『いいじゃん』と全力で言ってくれました。まさに親方、ドーンと構えています」と、背中を押してくれたことを明かしている。
※写真は資料

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる