女優蓮佛美沙子(32)が10日、都内でMCTプラスコンソーシアムの「ずるヤセ習慣!脂肪燃焼フェア」の開催記念イベントに出席した。7月11日から8月31日まで開催される。
蓮佛は「身体が資本ですし、皆さんの前に出て行く仕事なので、体型的にも体調的にもアップダウンがないように気を付けています。体型維持のために、いろいろしています。食事とか、運動とか年齢を重ねているので。夏になると二の腕とか出る服を着るので気になりますね」と話した。
ダイエット経験者の7割が挫折、失敗経験ありという結果に「そりゃそうだよなという感じですね。役作りで2、3キロ落とすのでもつらいんですから。ダイエット=つらいものというイメージがあります。毎日、体重計に乗るようにはしています。でも、お正月休み明けとかで、あれっと思う時がある(笑い)。肉が付く場所も変わってきたので、いろいろと探しています」。
ダイエットの常識をひっくり返すものとしてMCT(中鎖脂肪酸)オイルが紹介された。普通の油より4倍早くエネルギーになり、蓄積した脂肪も燃焼してくれる。蓮佛は「年々、健康オタクになってきたので知っていました。油ってダイエットによくないと思っていたので摂っていきたい」。
個人的にひっくり返したいことを聞かれると「よくお仕事が一緒の人に、大人しそう、もの静かだと思われているけど、実はおしゃべりなんです。そのイメージをひっくり返したい」と話した。
そして、MCTオイルを作ったメニューを試食して「変な癖がなくておいしい.取り入れやすい。それぞれ好きなものにかけて食べればいい。万人に勧められるオイルだと思う」と笑顔。フェア実施中の店舗で特典を受けられる合言葉を決めるように頼まれると「ズルやせMCT」と書いて「オイルって万能なんだな。今日から取り入れて燃焼していきたい」と話した。