秋野暢子さん ステージ3の食道がん闘病…抗がん剤治療、2度の内視鏡手術を経て 思い綴る「一日一日を大事に」

秋野暢子さん ステージ3の食道がん闘病…抗がん剤治療、2度の内視鏡手術を経て 思い綴る「一日一日を大事に」

秋野暢子さん ステージ3の食道がん闘病…抗がん剤治療、2度の内視鏡手術を経て 思い綴る「一日一日を大事に」

(TBS NEWS DIG)

俳優の秋野暢子さんが自身のSNSを更新。
去年の6月にステージ3の食道がんであることを診断されてから、抗がん剤治療、2度の内視鏡手術を経ての思いを綴りました。
 

秋野暢子さん インスタグラムより引用

秋野さんは自身のインスタグラムに「サバイバーの心得」と題し、「笑顔」と書かれた書をアップ。
そして、「私の場合 2022年昨年の6月に頭頸部胸部重複がんステージ3の診断を受けて」と綴ると「食道亜全摘胃再建手術を受けるか?科学放射線治療を受けるか?の選択に迫られ、声帯を無くす手術は無理と科学放射線治療を選び 抗がん剤4クール放射線30回を選んで、9月に5個のがんが消えてくれました。 有り難いことに、ドクターも驚く回復でした。」と記しました。
 

秋野暢子さん

そして、「今年の3月の定期検査で、抗がん剤で一旦消えていた子鬼が顔だして内視鏡手術で退治。」と綴ると「そして、今回も見えてなかった子鬼が2つ顔をだしたので、またまた内視鏡手術で退治出来ました。合計9個あった訳です。(めちゃ多いね)」と記しました。

続けて、秋野さんは「一応、見えてなかった鬼達の退治は終了とのこと、でも油断は出来ません。」と記すと「これからの一番の問題は原発である胸部食道がんの再発、または別臓器への転移です。これらを定期的な検査を続けて行くことで、早期発見すること 一番は再発、転移がない事ですが。これは、神のみぞ知る事。」と綴りました。

 

秋野暢子さん

秋野さんは「でも、最悪のことにはならないと暢気に信じている私。 もう一度、頂いた『命』大切に 楽しく愉快に笑顔で暮らしていこうと思います。」と、綴ると「人の寿命なんてわからない いずれ皆天国に行くのです だから、一日一日を大事に しあわせだったなぁ〜と思える日を過ごすことを心がけて 医療従事者の皆さん 応援メッセージを沢山下さる方々、私のために祈って下さる方々に感謝をしながら これが私の生きる道と思います。」と、その思いを明かしました。

そして「今、共に闘ってるファイターの皆さん、それぞれの苦しみ痛みがあると思いますが 自分を信じて、力強く前向きに 笑顔で必死のパッチで明るい明日を迎えましょう!」と、呼びかけました。

 

秋野暢子さん

【 秋野暢子さん インスタグラムより引用 】
 

秋野暢子さん インスタグラムより引用

サバイバーの心得

私の場合

2022年昨年の6月に頭頸部胸部重複がんステージ3の診断を受けて

食道亜全摘胃再建手術を受けるか?科学放射線治療を受けるか?の選択に迫られ、

声帯を無くす手術は無理と科学放射線治療を選び

抗がん剤4クール放射線30回を選んで、9月に5個のがんが消えてくれました。

有り難いことに、ドクターも驚く回復でした。

今年の3月の定期検査で、抗がん剤で一旦消えていた子鬼が顔だして内視鏡手術で退治。

そして、今回も見えてなかった子鬼が2つ顔をだしたので、またまた内視鏡手術で退治出来ました。合計9個あった訳です。

(めちゃ多いね)

一応、見えてなかった鬼達の退治は終了とのこと、でも油断は出来ません。

これからの一番の問題は原発である胸部食道がんの再発、または別臓器への転移です。

これらを定期的な検査を続けて行くことで、早期発見すること

一番は再発、転移がない事ですが。

これは、神のみぞ知る事。

 

秋野暢子さん

でも、最悪のことにはならないと暢気に信じている私。

もう一度、頂いた『命』大切に
楽しく愉快に笑顔で暮らしていこうと思います。

人の寿命なんてわからない
いずれ皆天国に行くのです

だから、一日一日を大事に
しあわせだったなぁ〜と思える日を過ごすことを心がけて

医療従事者の皆さん
応援メッセージを沢山下さる方々、私のために祈って下さる方々に感謝をしながら

これが私の生きる道と思います。

今、共に闘ってるファイターの皆さん、それぞれの苦しみ痛みがあると思いますが

自分を信じて、力強く前向きに

笑顔で必死のパッチで明るい明日を迎えましょう!

【担当:芸能情報ステーション】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる