梅沢富美男&かまいたち、妻大好きゲストたちと夫婦事情語る テレ朝系「とみおたち」第2弾、4日放送

俳優、梅沢富美男(73)とお笑いコンビ、かまいたちの山内健司(42)、濱家隆一(40)がMCを務め、全国の夫たちに贈るテレビ朝日系の〝夫バラエティー〟「とみおたち」の第2弾が4日午後11時15分から放送される(一部地域を除く)。妻を愛する夫たちが集まり「夫婦円満の秘訣(ひけつ)」や「妻の喜ばせ方」を語り合う同番組。好評だった昨年9月の第1弾に続き、今回も円満の秘訣だけでなく、家庭の秘密や独特すぎるルールなど、さまざまな夫婦事情が明らかにされる。

今回集まった夫たちは、俳優、片桐仁(50)、山崎樹範(49)、サッカー元日本代表の槙野智章氏(36)、お笑いコンビ、よゐこの濱口優(51)、アルコ&ピースの平子祐希(45)。ナレーションはお笑いコンビ、コットンの西村真二(39)が「オットン」名義で担当する。

MCの山内が「『夫上級者』呼びすぎ!」と発言するほど、今回も妻のことを大好きすぎる夫が集合した。愛が止まらないトークだけでなく、山崎は新婚のようなスキンシップ事情を披露。「家でも離れるの嫌だから足だけでもくっつけてる。ちょっと出かけるだけでもチューする」「なぜならかわいいから!」とのろけながら告白。平子は「妻に今でも恋してる」「まだ緊張したり、髪も整えるし、バックハグもする」とまるで付き合いたてのような雰囲気だ。

一方で槙野氏はラフなスキンシップで、まるでサッカー選手の試合のよう。山内は妻にするというバックハグを梅沢に実演するが「それはバックハグじゃない」と全員に突っ込まれる。

一方、夫たちの白熱の議論も勃発する。「めちゃくちゃ奥さん好きだけどイラって(イライラして)しまうこと」というテーマでは、ある派とない派で意見が真っ二つに。さらに、芸能人夫婦のリアルなお金事情も明らかになる。濱口は「〇〇万円の買い物を衝動買いしても何も言われなかった」と驚きのエピソードを披露し、山崎は妻に収入を明かさず、夫婦出演した番組でお互いのギャラを探り合ったという。

全ての夫たちの永遠のテーマ、「妻へのプレゼント問題」では夫婦事情が丸裸になる。片桐の微妙すぎるプレゼント遍歴も明かされる。

今回も梅沢は妻が大絶賛する簡単料理「夫めし」を披露する。梅沢家の定番料理「まぜこぜサラダ」や、北海道で教えてもらったという「とろとろキノコ鍋」だ。一同は味に感動。料理をしない夫必見のお手軽レシピも紹介する。

★MCコメント

梅沢富美男「男性が『奥さんを愛してる』ということを堂々と言える番組だっていうことで、ゲストの皆さんとても喜んでましたね。平子さんは帰ってチューしたいから今すぐ帰りたいって言ってましたね。こういう愛し方があるんだなとか、年齢別に愛し方が違うっていうところが面白かったです」

山内健司「奥さんを愛する夫たちの集まりなんですけど、その中でもちょっとバトルが勃発したり、それは違うんじゃないかって意見が食い違うところはちょっと面白かったですね。山崎さんの夫婦間でもギャランティーを言わない、探り合ったりはするけど同じ番組に出たときも明確に言ってないというのが印象に残りました」

濱家隆一「夫ゲストの方にたくさん来ていただいて、いろんな話聞けて楽しかったですね。梅沢さんの作る料理がめっちゃおいしくて、しかも簡単で、みんなまねしようって言ってたので、視聴者の皆さんもやっていただきたいと思いますね。一番の見どころです。『腹立つことありますか』の質問のときに、みんなあんまり出てこないっていうのが意外でしたね。山内さんと槙野さんは出てましたけど(笑)」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる