日本テレビ系「笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人」に出演する左からフットボールアワーの後藤輝基、出川哲朗、ナインティナインの矢部浩之、岡村隆史、東野幸治、かまいたちの山内健司、濱家隆一
(サンケイスポーツ)
日本テレビが14日、今年の大みそかに7時間半のお笑い特番「笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人」を生放送することを発表した。
「世代対決」をテーマに「昭和芸人」と「平成・令和芸人」が自らの世代のプライドをかけてネタで勝負。人気番組とのスペシャルコラボなども予定され、31日午後5時から年越し後の1日午前0時30分まで生放送される。
同局では一昨年まで「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」を大みそか特番として放送していたが、放送15年の節目をもって休止。昨年は後継番組としてお笑いコンビのナインティナイン、バナナマンらがMCを務める「笑って年越したい! 笑う大晦日」を6時間生放送で届けた。
今年のメインMCはタレント、東野幸治(55)とナインティナインが担当。昭和チームとして出川哲朗(58)、フットボールアワーの後藤輝基(48)、平成・令和チームとしてかまいたちらが出演する。
MCを務める東野は「大晦日にナインティナインと一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。出川さんとも久しぶりですし、後藤、かまいたちも面白くしてくれると思うので、僕はただ楽しみたいと思います」と豪華共演に胸を躍らせた。
昨年に続き出演するナインティナインの岡村隆史(52)は「MCって言われてますけど、東野さんにおんぶに抱っこで付いて行こうと思いますんで、足引っ張らないように頑張ります。全ては東野兄さんにお任せします」と、共演経験が多い先輩に絶大な信頼を寄せた。相方の矢部浩之(51)も「今年最後の生放送なので、面白いところもスベっているところもひっくるめて楽しんでください」と意気込みを明かした。