お笑いタレントの平野ノラ(44)と番組MCの恵俊彰(58)が6日、情報ワイド番組「ひるおび」(TBS系)に生出演。「睡眠」がテーマのコーナーで平均睡眠時間が約5時間だと明かした平野が、一番欲しいのは「睡眠」だと語った。
厚生労働省は2日、「睡眠指針」の改定案を公表。大人は6時間以上、子どもは9〜12時間の睡眠をとるよう推奨した。
睡眠時間の平均が6時間だという恵は「すぐ眠れます! どこでも眠れます」と話した。そして「ただ、長くは眠れない。(6時間ぐらいが)MAXですね」と答えた。
平野は17年にテレビ番組で結婚を発表。21年3月に第1子女児を出産した。「私は子どもを産む前までは8時間ぐらい寝てたんですけど、子どもが2歳半なので…」と切り出し、続けて「しようがないですね。(1日の平均睡眠時間)5時間も断続的で、途中で起きちゃったりして」と吐露し、続けて「一番欲しいのは睡眠です!」と答えた。
恵に「整えば寝れるんだよね」と聞かれた平野は「すぐ寝れます!」と答え、さらに「ダンナだけがずっと横で寝てます」とぶっちゃけた。恵は「このコーナー、誰かにいろんなクレームをつけてる?」と指摘すると平野は「そういうコーナーです!」と強くうなずいた。
睡眠時間は約7時間という皆川玲奈アナウンサーは「『ひるおび』に来てから、だいぶ眠れるようになりました」とにっこり。続けて「朝とか夜の番組やるとね…」とこぼした。それを聞き逃さなかった恵は「なんか『睡眠』を通して、みんな言いたいこと言ってる!」と突っ込んでいた。

