岸優太、シビアすぎる金銭感覚 後輩におごる風潮に疑問「誰かが作った勝手なルールといいますか」

 元「King&Prince」の岸優太(27)が、16日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)にゲスト出演し、自身の倹約家ぶりを明かした。

 この日のテーマは「ズボラ&神経質すぎる女の生態」。元AKBのタレント大家志津香が、フードデリバリーに頼るズボラぶりを明かすと、岸は「ウーバーイーツとか頼みたいけど、お金の面であんまりかけたくないタイプなので」と打ち明けた。

 友人との食事では、外食を避け、一緒に家で作ることが多いという。「一緒に自炊したりします。友達と。外に行くとその分、お金かかるんで。一緒に作ってレシートを一緒に見て、“このくらいかかったから割り勘ね”って、仲いい友達でも」。きっちりした一面に、スタジオの女性陣はどよめいた。

 「オアシズ」大久保佳代子からは「彼女ができたりして、彼女がいたりしたらおごるよね?」と質問が飛んだ。しかし、岸は「絶対割り勘ですよ!絶対割り勘ですよ!」と繰り返し断言。MCの「くりぃむしちゅー」上田晋也から「テレビいっぱい出て稼いでるでしょ?って思うよ。君と付き合う子は」と促されても、岸は「ちょっといい、成城石井くらいのスーパーに行って、“買って作ろうか”みたいな」と、食材のグレードを上げることで対策すると明かした。

 そんなシビアな金銭感覚の持ち主だけに、後輩との食事も割り勘だという。上田から「先輩とかにごちそうされたりしてきたでしょう?君も後輩にしなきゃ」と指摘されても、岸は「…っていうのはみんな言ってきます。誰かが作った勝手なルールといいますか。僕はちょっと正直困ります」と、持論を曲げなかった。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる