宮根誠司「背中の筋肉の話でお酒を2時間飲めたら1人前」ロコ藤沢五月の背中の筋肉を絶賛

フリーアナウンサー宮根誠司(60)が23日、フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜午後10時)に出演し、カーリング女子ロコ・ソラーレの藤沢五月(32)のボディメークコンテストについて言及した。

藤沢の背中の筋肉について専門家らも絶賛していることについて、宮根は「筋トレやっている人間で、背中の筋肉の話でお酒を2時間飲めたら一人前と言われている」とした上で「肩甲骨あたりの広背筋と、その下の棘下(きょくか)筋がセパレートしている。それが三頭筋まで繋がっていて、ここまで鍛えて絞るのはさすがアスリートだなと思います」と絶賛した。

続けて「ポージングもすごく大事で、自分の良いところで筋肉が肥大するポイントがあるので、ポージングもめちゃくちゃ練習されていると思いますよ」と話した。

カーリングへの影響についても「1回筋トレをやっていると、筋肉の感受性が良くなるので、今後はカーリング用の筋トレをやるともっと強力になる。だからすごく良いと思います。筋肉はうそをつかないので、誰でもやってみた方が良いと思う」と話した。

共演者らに「宮根さんも出てみたら?」と促されると「ここまで絞るのは相当…やってみようか来年? でも立っていてもだれかわからなくなるよ」と笑わせた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる