唐田えりか、女優休業後初の公の場「自分のダメなところに向き合った」

唐田えりか、女優休業後初の公の場「自分のダメなところに向き合った」

映画「の方へ、流れる」の初日舞台あいさつに登場した唐田えりか=東京・西池袋

(サンケイスポーツ)

女優、唐田えりか(25)が26日、東京・池袋シネ・マロサで行われた3年ぶり主演映画「の方へ、流れる」(竹馬靖具監督)の初日舞台あいさつに出席した。

2020年1月に不倫騒動で活動休止状態になって以来、初の公の場。

ベリーショートの唐田は「緊張しています」と切り出すも、言葉が続かず。すると客席から「復活おめでとう!」「おかえり!」の声が。

その声に背中を押され、「この期間、自分と向き合っていました。自分のダメなところ、弱いところに向き合って、こうしてここに立っています。映画を見てくださる人がいて感謝しています」と涙声で活動休止期間を振り返った。

そして、「自分にとってお芝居というものがいつからか大切なものになった。お芝居を通して、大切な人たちに恩返ししたいし、届けられるものがあると思ってやっています」と力を込めた。

3年ぶりの主演作になる同作は会社を辞め、姉の雑貨店で店番をするミステリアスな主人公、里美(唐田)と恋人を持ちながら里美に引かれる男、智徳(遠藤雄弥、35)のあいまいな会話の中に真実を探り合う男女の恋愛物語。

オーディションで里美役に唐田を起用した竹馬靖具監督(39)から「役に深み、迫力をもたらしてくれた」、遠藤から「すごい才能の塊」などと称賛され、大照れ。

退場時に報道陣から「今のお気持ちを聞かせてください」と声を掛けられ、無言で一礼した。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる