俳優の古田新太(57)が、29日放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜後11・17)にVTR出演。驚きの食生活を明かした。
この日の番組は「酒を愛し過ぎる芸能人の〆コレクション」を実施。酒飲み芸能人がハシゴ酒をしながら、シメの一品を紹介するというもので、古田は10年以上通う東京・三軒茶屋のモツ焼き専門店で1杯目をスタートした。
ただ、その店では1人で来た際はチャンジャしか食べないといい「朝ご飯と昼飯をやめた。今日(仕事が)ないってなったら、朝から飲み出すからつまむんですけど、朝ご飯と昼ご飯ってだいたい仕事前か仕事中でしょ?で、酒が飲まれへんのやったら、食う必要ないなって思った」と朝食、昼食を食べない生活になったと紹介。スタジオでVTRを見ていた岡村隆史が理由に爆笑した。
酒の入り始めた古田は「だいたい、1日3食って誰が決めたん?それが規則正しいって誰が決めたん?ヘビは1週間に1回しか食わへんねん。お腹空いたら食べるでええねん」と“古田節”全開で語っていた。