南野陽子、一族本来の姓「ナンノ」だった 『ファミリーヒストリー』でルーツが明らかに

南野陽子、一族本来の姓「ナンノ」だった 『ファミリーヒストリー』でルーツが明らかに

2日放送の『ファミリーヒストリー』に出演する南野陽子(C)NHK

(ORICON NEWS)

 俳優の南野陽子が、あす2日放送のNHK総合『ファミリーヒストリー』(後10:00)に出演する。

 南野の愛称は「ナンノ」だが、実はそれこそが一族本来の姓だったことが今回の取材で判明。「ミナミノ」になった経緯も番組で明らかになる。

 父方祖母は、明るく芯が強い「薩摩おごじょ」。その気質は父にも陽子にも受け継がれる。母方の曽祖父は明治時代に夢を追ってカナダへ。祖父も大正時代に妻とカナダにわたる。持ち前の社交性とユーモアで人種差別を乗り越え、両国の小さな懸け橋になった。

 しかし太平洋戦争で人生は思わぬ結末へ…フィリピンで壮絶な最期を迎える。生後まもない陽子の母に会わずに亡くなるが、父娘の気質は不思議とそっくりになる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる