元仮面女子・桜のどか 共演マネジャーと〝舌戦〟「役者として出るより仕事を取ってきてくれ」

元仮面女子・桜のどか 共演マネジャーと〝舌戦〟「役者として出るより仕事を取ってきてくれ」

舞台あいさつを行った桜のどか(左)と松木威人

(東スポWEB)

 元仮面女子初代リーダーの桜のどか、俳優の松木威人、奥富珠里が18日、東京・高円寺のシアターBacchusで映画「もしも、僕の彼女が妖怪ハンターだったら。。。(おかわり)」(監督・脚本=國米美子、特撮監督・國米修市)の舞台あいさつ&ミニトークショーを行った。

 本作はアナログとデジタルを駆使したさまざまな特撮による爆破あり、CGあり、コメディーあり、ラブストーリーありの特撮娯楽作品「もしも、僕の彼女が妖怪ハンターだったら。。。(仮)」の続編。今回も主演の元仮面女子リーダー・木下友里が妖怪ハンターを演じるほか、スーパー戦隊シリーズ、仮面ライダーシリーズ、ウルトラシリーズの日本三大特撮ヒーロー番組に出演した黒田勇樹、「ミスター平成ライダー」として知られる高岩成二らが脇を固める。

 妖怪騒動に巻き込まれる一家の父親を演じる松木は、役者業のかたわらアイドルグループ「仮面女子」のマネジャーも担当しており、人形の付喪神ロレッタの声を担当した桜とは旧知の間柄。進行を務めた奥富が2人の関係を説明すると、松木は「久しぶりに会いました。元気?」。桜は「元気です」と返した。奥富は「マネジャーと所属アイドルが役者と共演するのはどういう感じですか」と問うと、松木は「こいつには負けられねえってバチバチですよ」と忖度なしを強調。桜は「役者として出るより仕事を取ってきてくれ」と答え、会場を笑わせた。

 声を担当した桜は「こんなかわいい人形の声をどうしようと戸惑いましたが、こういうシーンがあるので、こういう感じかなって、ほぼほぼアドリブでした。かわいいだけじゃないので、セリフも楽しみにしてください」と話した。奥富によれば、松木もアドリブしまくりだったと打ち明けると、松木は「思うままにしゃべってますけど計算してますよ。口が止まらないけど、しゃべっちゃうんです。もっと言いたいんだけど尺に合わせないと考えてました」と強調した。

 作品の見どころを聞かれた松木は「僕に限って言えば、登場シーンが少ないで全部です。あとは高岩さんの怖い顔です」と強調。桜は「いろんな妖怪が出て来ますし、とにかく迫力がすごいので前作を見られた方も今作で初めて見る方も、ずっと楽しんでいただけると思います。個人的にはロレッタの二面性を楽しんでいただけたら」と話した。

 本作は同所で20日まで上映。午後6時、8時の上映前には出演者による舞台あいさつを実施する。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる