タレントの中居正広が4日放送の「中居正広のキャスターな会」(テレビ朝日)に出演し、回転ずし店にエールを送った。
番組ではSNSで拡散されている回転ずし店での迷惑行為について取り上げた。
社会学者の古市憲寿氏は「昔からあったと思う。SNSとかスマホがなかったから残らなかっただけで、そういうのが可視化されたのかなと思います」と話した。
迷惑行為をした人物がSNS上で特定されていることについても言及。「そうやって世の中が一生糾弾するのは罪のバランスとしてどうなのかなって。もちろん悪いことなんだけど、やったことと罰のバランスとしてずっと烙印みたいに残るのはどうなのかなと思う」と疑問を投げかけた。
古市氏の意見に対して中居は「いや、店側の影響が大きいんじゃないかな」と罪の大きさを主張した。さらに「友達もそうだし家族もそうだし。自分の人生を棒に振ってしまうんじゃないかというものですから」と警鐘を鳴らした。
最後に「行こうよ、みんなで回転ずし。こんなのに負けてられないでしょ」と力強く語った。