ポケモン 赤・緑世代は号泣間違いなし 『ポケモンのしま』【絵本レビュー】

nobico編集部員が、おすすめの絵本をご紹介します。

今回はザ・キャビンカンパニーさんの『ポケモンのしま』(小学館)を、4歳の息子と一緒に読みました。

大好きだったポケモンを子どもと楽しみたい

今も昔も子どもたちから愛されている、「ポケットモンスター」、縮めてポケモン。

1作目のゲームソフト「ポケットモンスター 赤・緑」が発売されたのは、筆者がまだ小学生だった1996年。ピカチュウをはじめとする151匹との出会いは大変衝撃的で、私も多くの子どもたちと同じく、ポケモンとの冒険に夢中になったものです。

そして時は流れ現在。4歳になった息子は、そろそろポケモンに興味を持ち始めるお年頃です。

今こそ親子で一緒にポケモンを楽しむチャンス! という訳で、入門書として絵本『ポケモンのしま』をそっと差し出してみました。

果たして反応やいかに。

登場するのは151匹のポケモン

今や1,000匹以上存在するといわれるポケモンですが、この絵本に登場するのは、「赤・緑」に登場したおなじみの151匹です。

もともと生き物が大好きな息子は、「このポケモンの名前は?」「どんなところに住んでいるの?」と隅から隅まで興味津々でした。

親からしてみると、どのページも懐かしい友人だらけの、思い出のアルバムを見返しているようなもの。子どもの質問に対しても、「これはいわへびポケモンのイワークだよ!」と得意顔で解説できます。

繰り返し読むうちに、あっという間にポケモンに詳しくなっていく息子。「ギャラドスはみずタイプのポケモンだよね」「ヒトカゲはリザードに進化するんだよ」などなど、覚えた知識を披露するまでに。子どもの頭の柔らかさ、恐るべし……。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる