お笑いコンビ、ナイツの塙宣之(45)が19日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月〜木曜後1・0)に出演。一般社団法人漫才協会の会長に就任したことについて語った。同協会は同日、塙が会長、前会長の青空球児(81)が名誉会長に就任する役員人事を発表。ナイツの土屋伸之(45)は常務理事となった。
七代目会長になった塙は「今、迷ってますよ。二代目内海桂子を襲名したらいいか」。土屋は「関係ない。漫才師に襲名ってない」とつっこみ、塙は「襲名制にしたい。全員、名前変えたいですよね。ロケット団もおぼんこぼんに」とボケた。
会長就任前まで10年間、副会長を務めてきた塙は「青空球児会長にずっとやってもらいたかったけど、10年前から『腰が痛えよ。無理だ。お前会長やれよ』と言われていた」と告白。再選するたびに「しんどいよ」と言われ、「(同じやり取りを)何年続けるんだよって思ってから体調がよくない」と勇退で交代に至ったと説明した。
塙は「事務局から青空球児会長に連絡が行くんですよ。『知らねえよ。塙に聞けよ』って、この状態が4年続いていた。俺が『知らねえよ』と言える立場になった。最後に『ヤホー』って言えばいいんでしょ」と青空球児のギャグ「ゲロゲ〜ロ」にちなんでボケ、土屋は「あんまり締まらない」と苦笑した。
土屋は「塙会長の新しい体制で頑張っていきます」と張り切り、塙は「漫才協会のためにエネルギーを費やさないといけない。ドラマも1本も見ません」などと冗談交じりに意気込んだ。