番組冒頭、スタジオのコメンテーター席に座ったのは、医師で医療ジャーナリストの森田豊氏とCBCの石塚元章特別解説委員のみ。東国原英夫氏はリモート出演となり、残る2席は空席のまま番組が始まった。
MCの石井亮次アナウンサーは「ユージさんと大久保(佳代子)さんが、まだ名古屋のスタジオに到着していません。東国原(英夫)さんは東京からリモートです」と新幹線の運転見合わせの影響が出ていると紹介した。
リモート出演の東国原氏も「通常、品川駅から乗るんですが11時7分に乗ろうと思ってたんですが、動かなくなった。沿線火災があってという情報で、10分、15分ぐらいかなって思ったら1時間ぐらい止まってました」と状況を語った。
石井アナはユージと大久保について「先ほど名古屋駅に到着したので、まもなくスタジオにも到着かなと思われます」と説明した。
番組開始から約25分後、大久保が「すいません。お待たせしました」とスタジオに登場。「新幹線がね1時間40分ぐらい車内で止まって…」と運転見合わせにより、新富士駅で缶詰になったとし「名古屋駅自体が混乱してるからタクシーがつかまらなくて…」と名古屋駅到着後の駅付近の様子も語った。
JR東海は23日午前10時45分ごろ、東海道新幹線三河安城―名古屋間の線路脇の斜面で火災が発生したのを受け、JR東海は新大阪―東京間の上下線の一部区間で運転を見合わせた。同日午後0時半に安全確認が終わったとして運転を順次再開した。
東国原氏も自身のX(ツイッター)で「おはようございます。今日は、CBC『ゴゴスマ』(13時55分〜生OA)です。現在、品川駅新幹線ホーム。名古屋〜三河安城間で沿線火災の為、新幹線が止まっています。現在、午前11時30分くらい。午前10時55分発の新幹線が未だ出発していない」と投稿していた。