人気グループ・King & Princeの高橋海人(※高=はしごだか)とSixTONESの森本慎太郎がW主演する日本テレビ系連続ドラマ『だが、情熱はある』(毎週日曜 後10:30)では、高橋が演じる若き日のオードリー・若林正恭と、戸塚純貴が演じる春日の姿も反響を呼んでいる。
同ドラマの初回では、高校時代の様子が描かれていたが、春日は「あんな感じだよね(笑)。へへへ(笑)。若林さんとの関係もあんな感じだし。なつかしいなとか。(戸塚とは)お会いしたこともないのだけど、プロだよね、ちゃんと春日なわけじゃない?」と賛辞を送った。
サプライズで、井桁弘恵から「春日さんはいい人、穏やかな人です。『ヒルナンデス!』のスタッフさんも交えたご飯会では、お子さんの写真を見せてもらいました。デレデレでした」との“タレコミ”も寄せられる一幕も。春日は「知っている方だね、そんなことある?『ヒルナンデス!』で何度か一緒にやらせてもらっていますけど(笑)」とトボケながら、井桁の「筋肉の話を聞くと、けっこう答えてくれます」とのメッセージには「やっぱり、うれしいじゃない(笑)?私と野田くん(野田クリスタル)でどっちが答えるかみたいな(笑)。筋肉関係はね」と声を弾ませた。
また「リトルトゥース」の起源についても「ふざけて、若林さんが言い出したのよ。レディー・ガガさんが、自分のファンのことをリトルモンスターって呼んでいるんでしょう?そこから、我々だとリトルトゥースだなということで」と、初めてのリスナーにもやさしいディープな放送となった。
番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。