日本一周を行った「少年革命家」こと中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が21日までに自身のSNSを更新し、意味深なつぶやきをした。
ゆたぼんは19日にインスタグラムで「1月にボクシングの試合出るで」と報告。20日の投稿では「スタディ号で日本一周中に格闘技やってる子達との出会いもいっぱいあった 学校に行きたい時だけ行く自由登校の子も多かったし、みんなもやりたい事を全力でやったらええと思うで」と思いをつづり、「俺は今度1月21日のHEARTSっていうイベントでボクシングの試合して、みんなに元気と勇気を与えるから楽しみにしててな」と試合の日程が決まったことを報告した。
一方、ツイッターではこの日「これはアカンかもしれへん」と意味深に一言つづった。
ゆたぼんは18日にもツイッターで「燃え尽き症候群っていうのがあるらしい」と投稿。その4時間後に再び「燃え尽き症候群っていうのがあるらしい。まぁ、俺には全然関係ないけどな!!今日は久しぶりに東京に来たぜ。人生は冒険だ」とつづっていた。
大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。昨年末に「47都道府県をまわり、不登校の子やその親御さんといった多くの人たちに元気と勇気を与えたい」と宣言。クラウドファンディングで支援を募り、6月30日から専用車で日本一周をスタート。ガソリン代などが負担となり、投げ銭を募るなど激動の日々を送った。今月13日にゴールしたと報告し、16日にSNSで「これからも俺はやりたい事を全力でやって、自由に楽しく生きていくで 人生は冒険だ」と宣言した。