ふかわりょう 新幹線車内販売終了を惜しむ「情緒でいうとさみしい。自販機で買えるけど…」

 お笑いタレントふかわりょう(48)がMCを務める8日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)で、東海道新幹線の車内ワゴン販売が10月末で終了することへ寂しさを口にした。

 JR東海はこの日、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」で飲み物などを提供する車内ワゴン販売を10月末で終了すると発表。飲食品の車内持ち込みが増えて売り上げが減少していることや、将来にわたる労働力不足を理由に挙げた。

 ふかわが「情緒でいうとさみしいなと思いますけど」と言うと、コメンテーターの元衆院議員・金子恵美氏、画家の中島健太氏からも「さみしい」の声が。ふかわは「ホームの自販機で買えるけど、あそこでコーヒーなんかをやり取りする、情緒なんですけど」と旅の情緒のひとつが消えてしまうことを惜しんだ。

 ギリギリで新幹線に飛び乗ることもあるという金子氏は「何も買わないで乗った日は悲劇ですよね。そういった方とかビジネスの方とかつらくないですか?駅も充実してるからそれを買って車内で楽しむ方はいいですけど、ビジネスで飛び乗る方に考えていただきたかったなと思う」と話していた。

 JR東海によると、人気商品のドリップコーヒーやアイスクリームについては、のぞみ停車駅のホームの自動販売機を拡充することで需要に対応するという。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる