【鎌倉殿の13人 最終回トレンド】義時 愛息のための汚れ役「御成敗式目」真面目・泰時 初に褒められた

【鎌倉殿の13人 最終回トレンド】義時 愛息のための汚れ役「御成敗式目」真面目・泰時 初に褒められた

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回(第48話)。「御成敗式目」を記し始めた北条泰時(坂口健太郎)と初(福地桃子)(C)NHK

(スポニチアネックス)

 俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は今月18日、最終回(第48話)を迎え、完結した。放送終了後、ツイッターのトレンドに入った関連ワードを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 稀代の喜劇作家にして群像劇の名手・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。物語は、江戸幕府まで続く強固な武家政権樹立を決定づけた義時と朝廷の決戦「承久の乱」へと向かう。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は大河出演8作目にして初主演に挑んだ。

 最終回は「報いの時」。北条義時(小栗)は北条泰時(坂口健太郎)を鎌倉方の総大将に据え、朝廷との“最終決戦”「承久の乱」(1221年、承久3年)に勝利。後鳥羽上皇(尾上松也)を隠岐島へ流罪とした。

 漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」(テレビ朝日)と同時間帯の放送になり、「#鎌倉殿の13人」は有終の世界1位はならず。貞永元年(1232年)、3代執権・泰時が制定した武家社会最初の法典「御成敗式目」も初のランクインを果たした。

 泰時「見てくれ。書いてみた。御家人たちの中には、学のない者たちも多い。彼らにも読めるような易しい言葉で、武士が守るべき定めを書き記そうと思う」

 初(福地桃子)「フフ。真面目」

 泰時「何が悪い」

 初「悪いとは言ってない。偉いと言ってます」

 泰時「初めて褒められた(笑顔)」

 「やがて泰時は、江戸時代まで影響を及ぼす法を制定する。『御成敗式目』。これにより、泰時が政治を行う間は、鎌倉で御家人の粛清は一切起こらない(語り・長澤まさみ)

 政子(小池栄子)と時の流れを振り返る義時。

 義時「私にはまだやらねばらぬことがある。隠岐の上皇様の血を引く帝が、返り咲こうとしている。何とかしなくては」

 政子「まだ手を汚すつもりですか」

 義時「この世の怒りと呪いをすべて抱えて、私は地獄へ持っていく。太郎のためです。私の名が汚れる分だけ、北条泰時の名が輝く」

 北条義時。鎌倉と愛息に捧げた62年の人生だった。

 ■日本のトレンド(12月18日午後9時)(50位以内)

 (3)#鎌倉殿の13人(260115ツイート)

 (21)御成敗式目

 (24)トキューサ(10515ツイート)

 (27)徳川家康

 (31)八重さん

 (34)鎌倉殿最終回(27138ツイート)

 (35)承久の乱

 ■日本のトレンド(12月18日午後10時)(50位以内)

 (2)#鎌倉殿の13人(463883ツイート)

 (18)大河ドラマ(40234ツイート)

 (25)三谷幸喜(13109ツイート)

 (26)三谷さん(12291ツイート)

 (27)報いの時(25704ツイート)

 (30)八重さん

 (33)御成敗式目(10502ツイート)

 (35)タイトル回収(11261ツイート)

 (36)徳川家康(14072ツイート)

 (49)鎌倉殿最終回(44981ツイート)

 ■世界のトレンド(12月18日午後9時)(50位以内)

 (2)#鎌倉殿の13人(262835ツイート)

 (19)徳川家康

 (23)御成敗式目

 (33)鎌倉殿最終回

 (34)八重さん

 (38)トキューサ

 (46)承久の乱

 ■世界のトレンド(12月18日午後10時)(50位以内)

 (3)#鎌倉殿の13人(465990ツイート)

 (15)大河ドラマ(40528ツイート)

 (30)三谷幸喜(13295ツイート)

 (33)報いの時(25922ツイート)

 (34)三谷さん(12587ツイート)

 (36)八重さん

 (37)トキューサ(19153ツイート)

 (38)御成敗式目(10709ツイート)

 (41)タイトル回収(11271ツイート)

 (45)徳川家康(14282ツイート)

 (47)鎌倉殿最終回(45289ツイート)

 (49)承久の乱

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる