【アニソン四半世紀】超レア! 実力派シンガーの知る人ぞ知る名曲

【アニソン四半世紀】超レア! 実力派シンガーの知る人ぞ知る名曲

hayatokaori「恋するレンズ」

(東スポWEB)

hayatokaori「恋するレンズ」

 今回取り上げるのは、2013年に放送されたアニメ「フォトカノ」のオープニングテーマ曲「恋するレンズ」。このアニメ、原作はPSP用の恋愛シミュレーションゲームで、タイトルから分かるように“写真”がテーマ。PSPをデジカメに見立てて、ヒロインたちを撮影することで親しくなっていくというユニークなゲームだった。

 そのアニメ版もゲームに割と忠実なストーリー展開で、もちろんデジカメが作中で最も重要なアイテム。テーマ曲である「恋するレンズ」も、その内容に沿った歌詞になっている。

 歌っているhayatokaoriは、本名の隼人加織名義でボサノバなどのブラジリアンミュージックのアルバムをリリースしている実力派シンガー。だが、彼女が歌ったアニソンはおそらくこれ1曲のみのはずだ。

 そのレアな1曲が、極上のアーバンポップスに仕上がっているのだから、聴き逃してはあまりにもったいない。ブラジリアンミュージックの要素も感じられるが、ボサノバというよりはもっとコンテンポラリーなアレンジ。AORやシティポップに通じるサウンドで、過剰に盛り上げることなく軽快ながらクールでスタイリッシュに展開する、ひたすら心地よい楽曲だ。まさにこれからの季節に聴くのにはピッタリだろう。

 データを調べてみたら、オリコンのチャート最高位は85位。まあ、ヒットしたとは言い難いので“知る人ぞ知る”的名曲になってしまっているのだが、現在サブスクなどの各種音楽サービスでも聴けるので、興味のある方はぜひ一聴を!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる