『JR SKISKI』は、東日本旅客鉄道が1991年から展開している、スキー旅行のキャンペーン。例年、今年の活躍が期待される俳優をメインキャラクターに起用し、タイアップ楽曲とともにCM(WEB含む)を展開している。2022-2023年シーズンのキャッチコピーは「冬を取り戻すんだ。」に決定。
近年の新型コロナウイルス感染症による影響で思うように出かけることができない人も多い状況の中、またスキー場に足を運び、スノーレジャーを通して「冬の体験」を取り戻していただくべく、プロモーションを展開する。
南は、2023年1月スタートの連続ドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』(フジテレビ系への出演、3月よりNetflixで全世界独占配信予定の『君に届け』での主演も控えており『JR SKISKI』の顔として、2022-2023年シーズンを盛り上げていく。
南のキャスティングについて同社は「JR SKISKIのターゲット層としている若者層と同世代、かつ若い世代から高い支持を受けており、女優・モデルとしてご活躍される南さんの演技力がポスターなどでいかんなく発揮され、若者層に響くキャンペーンとなることを期待し、起用させていただきました」と明かしている。
■南沙良コメント
――『JR SKISKI』のメインキャラクターに選ばれたご感想をお願いいたします。
毎年流れる度に素敵だなと思っていたCMだったので、純粋にとてもうれしいですし、光栄だなと思います。
――選ばれたことをどなたかに伝えられましたか?
母に伝えましたね。すごく喜んでくれて、「頑張ってね」と言われました。
――『JR SKISKI』にはどのようなイメージを持っていましたか?
少し重なってしまうんですが、毎年流れる度にすごく素敵だなと思っていましたし、すごくワクワクするCMだなと思っていました。
――スノーウェアを着てみていかがですか?
私は今までスキーをしたことがなかったので、スキーウェアとか着たことがなかったんですが、初めて着てみて、実際に(スキーを)やってみるのが楽しみになりました。(ウェアも)あたたかいですね。(ブーツは)思ったより固くて、歩く時にロボットみたいになっちゃうんだなって思いました。
――冬の思い出は何かありますか?
私は東京生まれなんですが、(今まで)あまり雪に触れる機会がなくて、、でも毎年冬になると、祖父母の家に行くんですが、そこはたくさん雪が積もるので、雪で遊んだりして楽しんでいました。ミニかまくらみたいなものとか、小さい雪だるまとかを作って遊んでいましたね。大きいものは作ったことはないですが、、
――雪山でやってみたいことや、食べたいものはありますか?
大きいかまくらと雪だるまを作ってみたいです。あと、雪合戦もやってみたいです。食べたいものは、あたたかいものですね。私はカニが大好物なので、是非カニを食べたいです。それか、肉まんとか食べたいですね。あと、雪にバフッってやって、人型を作ってみたいです。
――今回のキャッチコピーは 『 冬を取り戻すんだ。』ですが、(南さんが)過去の「冬」を取り戻せるなら、何をしたいですか?
ウィンタースポーツをしたことがないので、是非やってみたいです。
――2022 年はどんな年でしたか?また、2023 年にやってみたいことは何ですか?
(2022年は)すごく過ぎるのが早かったなって思います。いろいろと充実はしてたなと思います。私は普段すごくインドアなので、(2023年は)アウトドアになってというか、もうちょっとアクティブなことに挑戦してみたいです。
――最後にみなさんにメッセージをお願いいたします。
私が出演する、今年のポスターをみていただいて、それがきっかけとなって、少しでも多くの方がスキー場に行ってみようかなと思っていただけたら、とてもうれしいです。スキー場へ行く際には是非、「新幹線」で行き帰りも含めて楽しんでくださいね。今年の冬を思いっきり楽しんで、みんなで『冬を取り戻すんだ。』。以上、南沙良でした。
■歴代メインキャラクター・キャッチコピー
1991-1992年『雪男。雪女。』ZOO
1992-1993年『僕たちは、寒くない。』ZOO
1993-1994年『冬眠しない動物たちへ。』ZOO
1994-1995年『いい冬にしよう』ZOO
1995-1996年『ラクに行こう。』江角マキコ・竹野内豊
1996-1997年『ラクに行こう。』青山恭子・田辺誠一
1997-1998年『自分の雪を見つけよう。』浜田雅功
1998-1999年『愛に雪、恋を白。』吉川ひなの
2006-2007年『なんでもありでsnow』木村カエラ
2012-2013年『青春は、純白だ。』本田翼
2013-2014年『ぜんぶ雪のせいだ。』川口春奈
2014-2015年『答えは雪に聞け。』広瀬 すず
2015-2016年『そこに雪はあるか。』山本舞香・平祐奈
2016-2017年『冬が胸にきた。』桜井日奈子
2017-2018年『私を新幹線でスキーに連れてって』原田知世
2018-2019年『この雪には熱がある。』松本穂香・伊藤健太郎
2019-2020年『この雪は消えない。』浜辺美波・岡田健史
2020-2021年『冬の空気を変えろ。』本田翼
2021-2022年『あの冬が、呼んでいる。』なし
2022-2023年『冬を取り戻すんだ。』南沙良