『六本木クラス』意外な助っ人登場に反響 復讐計画が大きく動く「あのときの…!」「この展開は激アツ」

『六本木クラス』意外な助っ人登場に反響 復讐計画が大きく動く「あのときの…!」「この展開は激アツ」

4日放送『六本木クラス』第5話より(C)Kwang jin /tv asahi

(ORICON NEWS)

 俳優の竹内涼真が主演を務める、テレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』(毎週木曜 後9:00)の第5話が、きょう4日に放送。新の意外な助っ人が判明し、復讐計画がついに大きく動き出した。

 本作は、Netflixで大ヒットした韓国ドラマ『梨泰院クラス』を日本に置き換えて翻案した、漫画『六本木クラス』を「日韓共同プロジェクト」としてリメイクした物語。六本木の居酒屋「二代目みやべ」店長の宮部新(竹内涼真)が、自らを絶望の淵に追いやった長屋ホールディングス会長・長屋茂(香川照之)とその息子に土下座をさせて罪を償わせるために、復讐を誓う。

※以下、ネタバレあり。

 第5話は、宮部新(竹内)にキスをしようとした楠木優香(新木優子)だが、それを麻宮葵(平手友梨奈)が阻止。酔いがさめたという優香だったが、新が「二代目みやべ」の皆と飲み会をすると聞き、強引に参加する。その飲み会の席で、新は「二代目みやべ」をフランチャイズ化して全国展開するつもりであることを皆に伝える。「二代目みやべ」の皆がやる気を出し盛り上がる一方で、優香はひとり冷めた目で見ていて…。

 後日、長屋茂(香川照之)に「二代目みやべ」の状況を聞かれた優香は、繁盛している状況やその要因、そして全国展開を目標に掲げていることを伝えると、茂から「二代目みやべ」を注視するよう命ぜられる。

 そんな中、葵の頑張りで「二代目みやべ」が料理対決番組へ出演できることになり、喜ぶ新は偶然会った優香にそのことを伝える。そして迎えた番組打ち合わせの日、新が番組プロデューサーと話していると、そこへ長屋龍河(早乙女太一)がやってくる。龍河はまたしても新を挑発し、その上プロデューサーの前でわざと新に前科があることを口に出す。さらに、龍河は優香と結婚するつもりだと言い、優香が中卒の前科者をもう相手にしたくないと言っていると伝えてきて…というストーリー。

 終盤では、新が高校時代に長屋龍河(早乙女太一)にいじめられていたところを助け、因縁のきっかけとなった桐野雄大(矢本悠馬)が、ファンドマネージャーとなって新を支え、父親の保険金を8億まで増やしていたことが判明。さらに長屋ホールディングス専務の相川京子(稲森いずみ)まで仲間に引き込むことに成功した。

 新の復讐計画がついに大きく動き出し、ネットでは「あのときの…!」「秘密兵器きた」「10年で8億?」「みやべの謎の財源は投資だったのか」「この展開は激アツすぎる」などの反響が寄せられた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる