「東大王」河野ゆかりさん 小中学生相手に貫禄の恐竜クイズ全問正解 東大医学部4年の才色兼備

 TBSのクイズ番組「東大王」で活躍する東大医学部4年の河野ゆかりさんが21日、東京国立博物館で開催された「恐竜をつくって知ろう!プラノサウルス組み立て体験会」にゲスト出演した。

 同イベントは「恐竜を骨から組み立てる」が売りのBANDAI SPIRITS製「プラノサウルス」シリーズを通し恐竜の肉体構造を学ぶ小中学生対象の企画。河野さんは「みなさんと一緒に恐竜のことを教えてもらって、帰る頃には恐竜博士になっていられるように」と意気込み、子どもたちと一緒にプラモデルの組み立てや恐竜クイズ大会に参加した。

 河野さんはクイズ大会で全問正解を達成し、本領発揮。「このプラモデルは骨から作ることで骨と筋肉が絡み合って動きができている構造を理解できる。外観を外から見るだけでなく内側から作ることに意義があるんですね」とさすがの分析力を披露した。

 最後に河野さんは「みなさんの恐竜への愛が伝わってきました。この中から恐竜博士が生まれて、さらに研究が進んでいくかもしないなと、とても楽しみになりました」と子どもたちとのイベント体験に終始ご機嫌だった。この日は河野さんのほか、爬虫(はちゅう)類・恐竜研究家の富田京一氏もゲスト出演した。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる