「ヒプマイ8thライブ」シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”公演、ABEMAにて独占生配信 白井悠介『走り続けていきます』

「ヒプマイ8thライブ」シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”公演、ABEMAにて独占生配信 白井悠介『走り続けていきます』

独占生配信された「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-8th LIVE≪CONNECT THE LINE≫」シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”公演

(WEBザテレビジョン)

「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-8th LIVE≪CONNECT THE LINE≫」(以下、「ヒプマイ8thライブ」)のシブヤ・ディビジョン“Fling Posse”公演が、ABEMA PPV ONLINE LIVEにて1月21日、22日の2日間にわたり独占生配信された。

「ヒプマイ8thライブ」は、イケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュク、オオサカ、ナゴヤの6ディビジョンが、それぞれ単独でワンマンライブを行う「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」(以下、「ヒプノシスマイク」)の史上初となるディビジョン別ライブで、そのトリとなったシブヤ・ディビジョン“Fling Posse”公演には、飴村乱数役の白井悠介、夢野幻太郎役の斉藤壮馬、有栖川帝統役の野津山幸宏に加えて、ゆかりのあるゲストとして“Fling Posse”に楽曲を提供したことのあるDiosがDay1に、KREVAがDay2に出演し、「ヒプノシスマイク」を象徴する全体楽曲を始め、“Fling Posse”ならではの魅力がつまったディビジョン楽曲、ソロ楽曲が披露された。

■ディビジョンカラーである黄色に染まるなか

会場が、観客のリングライトから発せられる“Fling Posse”のディビジョンカラーである黄色に染まるなか、白井、斉藤、野津山が登場し、オープニングから全ディビジョンが参加する楽曲「Survival of the Illest +」「ヒプノシスマイク-Glory or Dust-」「Hang out!」を“Fling Posse”バージョンで披露し、ディビジョン別ライブだけのスペシャルなパフォーマンスで会場を沸かせたと思えば、続けて“Fling Posse”の絆やカラフルさが感じられるディビジョン楽曲や、3人の個性が光るソロ曲も披露され、バリエーション豊かなステージで観客を魅了する。

ライブ中盤には、ディビジョンにゆかりのあるゲストアーティストが登場し、1日目にはDiosが「逃避行」、2日目にはKREVAが「音色〜2019 Ver.〜」など、代表曲を次々に披露したのに加え、MCでは、Diosのたなかが作詞した「Black Journey」や、KREVAが作詞作曲を手がけた2nd D.R.Bでの優勝記念楽曲「キズアトがキズナとなる」の制作裏話などで盛りあがる。

また、続く「SUMMIT OF DIVISIONS」では、ゲストアーティスト陣もフリースタイルで参加し、この日だけのスペシャルなコラボレーションステージに、会場のボルテージもさらに高まる。

■ライブは終わりの時間に

「Stella」「ヒプノシスマイク-Division Battle Anthem- +」「Hoodstar +」などの楽曲の数々が披露され、あっという間にライブは終わりの時間になる。

終盤のMCでは、白井は「おもちゃ箱みたいな開けてみないとわからない、ポップで楽しいサブライズを、僕たちをみなさんで一緒に体感できたと思います」「息つくひまを与えないように、これからも走り続けていきます」、斉藤は「昨日今日のライブを経て、もっと次はこうしたいとか、前向きな気持ちが湧いてきた2日間でした。今日は本当にありがとうございました」、野津山は「毎ライブごとにどんどん良くしたい気持ちが増えていくマイライフ。これからも“Fling Posse”は先へ先へ行きたいと思います」と今後の決意を語った、まさに“Posse(仲間)”の絆を見せたライブは、大盛況のうちに幕を閉じた。

■ABEMAでは3人を直撃

また、ABEMAでは、初のディビジョン別ライブを終えたばかりの3人を直撃し、ライブの注目ポイントでは、「ゲストさんとコラボさせていただた楽曲は、ぜひ見てほしいですね」と答える野津山にふたりも即座に同意し、「あんな経験ないですからね」「ないですよ!本当にびっくりしちゃった」とコラボステージの興奮を語る。

続いて、斉藤が「白井くんのパンツのたけがめっちゃ長いっていうね!」「靴下もかわいかったです」と答えると、白井から「そこ!?」とツッコミが入る。その後、斉藤は「衣装もすごくこだわって組んでいただいてます」と補足し、キャラクターをイメージした衣装にも注目してほしいことを語った。

また、4月15日(土)、16日(日)の2日間にわたり行われる9thライブ「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-9th LIVE≪ZERO OUT≫」に向けて聞かれると、白井は「これまでのディビジョンごとのライブを経ての改めての18人集合ってことだから、みんな修行を積んできたようなもんよ」と各ディビジョンが経験した単独ライブをふり返り、「よりパワーアップした姿を見せられるかなと思いますので、みなさん楽しみにしていてください」と意気込みを語った。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる