純烈はメンバー全員がコロナ感染…芸能界を襲う「第7波」にまたも現場は戦々恐々

 16日は全国で新たに11万675人の感染が確認され、ことし2月5日の10万4169人を超えて過去最多。“コロナ第7波”が猛威を振るっているが、芸能界にも影響が広がりつつある。

 18日には、スーパー銭湯アイドル・純烈の酒井一圭(47)、後上翔太(35)、白川裕二郎(45)、小田井涼平(51)の4人が、新型コロナウイルスに感染したことを公式サイトで発表。16日の公演後に、酒井が体調不良を訴え、17日にメンバー全員でPCR検査を受けたところ、全員の陽性が確認されたという。

「メンバーの体調は安定しておりますが、今後は保健所の指示を仰ぎながら、治療に専念いたします」と公式ブログが伝えた。17日に予定されていた大阪での撮影会は中止、18日の愛知のイベントも中止、現在のところ、今後の見通しは立っていない。

 一方、お笑い芸人のミキの昴生(36)は3度目の罹患。16日に、濃厚接触者となったため、PCR検査を受けた結果、陽性と診断されたと吉本興業のHPで発表された。ミキは「何度もすみません。今のところ無症状ですが休養させていただきます」とコメントした。

目次

現場は戦々恐々

 ここ2週間では、乃木坂46の元メンバーで女優の生田絵梨花(25)、れいわ新選組から参院選に出馬し当選したお笑い芸人の水道橋博士(59)、女優の川口春奈(27)、歌手の藤井風(25)、Official髭男dismの藤原聡(30)、なにわ男子の大橋和也(24)、AKB48の柏木由紀(31)、小林幸子(68)などが感染を発表している。さるキー局関係者はこう話す。

「以前と比べ、無症状や軽症の場合も多いようだが、感染力が強いと言われるのが厄介。ライブの延期やドラマの撮影が中止となると、損害は避けられない。イベントの人数制限などもない今、クラスターなどの発生は脅威でしかない。芸能人が感染したというニュースは不必要との声もあるが、以前ほど神経質ではないにしろ、濃厚接触者の特定の問題もあり、発表しないとバッシングを受けるので、芸能事務所は発表するようだ。事務所の発表があればこちらも報じる。ただ芸能人の感染が増えてくると警鐘になるという側面はあると思う」

 一方、お笑いタレントの有吉弘行(48)は、17日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、「なんか、また帰ってきたなって感じですね、コロナがね」と切り出し、「そろそろ、かかるんじゃないかな? なったことないから、恐怖がすごい」と語った。

 芸能界でもまたもや猛威を振るう新型コロナ。感染対策を徹底して対応していくしかなさそうだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる