目次
一度は“成功判定”もXにポスト
大みそか恒例の『第74回NHK紅白歌合戦』(午後7時20分)が31日、東京・渋谷のNHKホールなどで行われ、白組の三山ひろしが登場。『どんこ坂〜第7回 けん玉世界記録への道〜』を歌唱。“4年連続”となるけん玉チャレンジに挑戦し、一度は成功判定が下った。しかしその後、記録を確認したところ「失敗」だったと司会の高瀬耕造アナウンサーが発表した。
9年連続9回目の出場となる三山は、恒例となっているけん玉チャレンジでギネス記録に挑戦。昨年は127人連続成功で世界記録を更新し、今年は128人が連続で技を決め、記録員から「成功」と判定された。
しかし、SNSでは、「尾形さん失敗してましたよね」「けん玉は成功、失敗、どっちなんだい!」「けん玉失敗なのか成功なのか」「絶対けん玉失敗してるて!」「もう既に失敗した人いたよね?」など、失敗を指摘する声が相次いだ。
その後、ギネス世界記録の公式Xが「さっきのけん玉、いま現場の認定員にも確認とってます……。いったん『おめでとう』投稿消しますね、すいません」とポスト。けん玉チャレンジの判定について確認中であることを伝えていた。ENCOUNT編集部