タレントの中居正広(51)が3日放送のフジテレビ系「まつもtoなかい」(日曜後9・00)に出演。ゲスト出演したお笑いタレントのビートたけし(76)との30年前の食事でもらった“金言”を振り返った。
中居は「たけしさん、覚えてないかな?僕一回だけお食事行ったことある。30年ぐらい前ですけど」と切り出した。30年近く前のため「全く覚えていない。どんな話をしたか。本当に申し訳ないですけど」と謝罪しつつ「ただ、本当にひと言ですけど」と覚えている話があった。
それは「中居くんね、エンタメは振り子だから」という言葉。続けて「振り子なんだよ。こういうの(振り子の幅)で芸ってできてるんだよ。それは芸人の世界も歌の世界も役者の世界も振り子だってことは中居くん、覚えておいて」と言われたことを明かした。
中居は「僕はその時、理解も吸収力もなかったので解釈がすごく難しかった」と当時を振り返りつつ「それが僕の中で、振り子の幅って僕は際立ちがないのですごく狭いんですけど、今日の今日までずっと意識してやってきたと思います」と伝えた。