日テレ 櫻井翔「news zero」キャスター続投へ “卒業”報道に「そのような事実はない」

 日本テレビは23日、東京・汐留の同局で定例社長会見を行い、「news zero」(月〜木曜後11・00、金曜後11・30)でキャスターを務める嵐・櫻井翔の去就を発表した。

 櫻井が「zero」でキャスターを務めていることについて、9月に行われた10月期改編説明会で同局は「編成方針の変更はございません。今後事務所の対応を確認していきたい」とコメントしていたが、今回の会見でもその姿勢は変わらず。一部報道では櫻井が卒業するとされたが「そのような事実はない」と否定し、2006年から17年以上にわたり務めてきた月曜日ニュースキャスターを今後も継続するとした。

 故ジャニー喜多川元社長による性加害を巡っては、2日に行われた旧ジャニーズ事務所の会見を受け、櫻井は同日放送の「zero」にVTR出演。事務所側から「嵐のメンバー5人そろって説明を受けた」と明かし、新体制について「自由度が増えたりする一方で自分自身の責任も大きくなってくるなと思います」とコメント。今後については「全ての可能性をテーブルに乗せてじっくり考えていかなきゃならないなと考えている。ここ最近、メンバーと密に連絡を取っているので、メンバーと相談しながら5人で考えていけたらと思っています」と話していた。

 同局においては、今月4日放送の「news every.」(月〜金曜後3・50)で、旧ジャニーズ事務所を巡る報道についての社内調査の結果を報告。2000年代当時の編成幹部の「競合するタレントはキャスティングしないというのが不文律」という証言などを紹介した。同事務所の嵐・櫻井翔、NEWS・小山慶一郎が同局報道番組のキャスターに起用されたことを受け、同事務所所属タレントの報道に「必要以上に慎重になったケースがあった」ことも明らかに。報道幹部は「忖度だと思う」と語った。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる