タレントの菊地亜美が20日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。子どもを守るための独特の護身術を明かした。
この日、「私も子どもが生まれて、守らなきゃって気持ちが強くて」と話し出した菊地。
「一番やってるのが、子どもといる時にエレベーターに乗って、開いた瞬間に誰か不審者がいたら絶対に子どもを守らなきゃって思って、最近は鍵の先を開く時に向けてるんですよ」と話し、共演者から「怖っ!」との声を集めた。
MCの松本人志が「それで挑発される人がいるかも?」と言うと「いや、自分が持っている中で一番、武器になるのはなんだろう? 先がトガっているのがなんだろう?って思ったら、鍵だったから」と返答。
「ちょっと怪しいなとか、ちょっと見られてるな、怖いなと思ったら、私は人に対して何か言える人なんだよってのを分からせるために電話つながってないのに、『だから、切って!って言ってるじゃないですか!』とか言います。そういうのを散りばめて生活してます」と明かしていた。
菊地は2018年2月に5歳上の一般男性と結婚し、20年8月に第1子の長女を出産した。