チュート徳井、ダイアン・ユースケを絶賛「時間をかけて仕上げたものって、なかなか崩れへん」

お笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(48)が12日、ABCテレビのバラエティー「やすとものいたって真剣です」(木曜午後11時17分)にVTR出演。ダイアンのユースケ(46)を絶賛するひと幕があった。

この日は芸人が劇場出番の合間に気になる芸人を誘って食事に出かけ、トークを繰り広げる企画「劇場合間メシ」。ユースケが「1回ジックリお話しさせていただきたかった」と4年先輩の徳井を誘った。

徳井が「(ユースケは)メンタルがすごいって言うか…最近珍しく『引き芸』(基本的に受け身で、自分にタイミングが回ってきた時に確実に笑いを取る芸)やん。俺も大阪の頃はそっちで、あんまり自分からワーって行くタイプではなかった。引き芸って結局、売れるのムズいやん」と指摘すると、ユースケも「東京に行った時、千鳥ノブさんも『プロレスで言うたら“黒パン1丁”(※飛び道具がない)やから、時間はかかるけど頑張るしかないな』って」。

さらに徳井は「継続してやり切るのがすごい。自分を押し通せる人は強いと思う。どこ行っても西澤(ユースケの本名)やん」と続け「時間をかけて仕上げていったものって、なかなか崩れへん。これは宇宙の法則やと思ってんねんけど、ゆっくり認知させて行った自分のキャラクターは、そうそう消えへん」と語り、ユースケは感銘を受けた様子だった。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる