元乃木坂46のタレント松村沙友理(31)が7日、都内で楽天証券の新NISAのトークセッション「フロンティア!新しい自分の作り方〜自由が欲しければ、動け。〜」に出席した。
個人の資産形成を応援する税制優遇制度NISAが、来年から新NISAになって非課税枠が広がる。
松村は「私もNISAについては、ちょっと興味があったので学んで帰りたいと思います興味はあったけど、実際にはやっていません」と話した。
小、中、高校時代のお小遣いについて「お年玉貯金から使うか、欲しいものがあったら親にお金をもらうか買ってもらっていました」。
看護師資格を取れる大学を目指して学校に通っていたが、2011年に乃木坂46のオーディションに受かって、大阪から東京に通うようになった。「バス代とか、ためていたお年玉貯金から使うようになって、お金を意識するようになりました。4、5年たって貯金できるような額をもらえるようになりました」と振り返った。
21年に乃木坂を卒業、22年には自身のアパレルブランドを立ち上げた。「グループを辞めた時は不安もあったけど、ビジネスの世界に入って、お金を意識するようになりました」。好きなお金の使い方について「後輩におごってあげたり、人にプレゼントするのが好きなんです」と話した。
そして「自分でお金について考えない時代になったのかなと思う」と言って「新NISAにチャレンジして、自分の心にも余裕を持つ」と宣言した。「生きているだけでもお金がかかるので、ゆとりを持ちたい。運転免許を取ったので、いい車に乗りたいですね」と笑顔を見せた。


