叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組、「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。
9月26日に配信されたエピソードの中では、リスナーから寄せられた《私の考えはネガティブなの?》という相談を紹介し、恭子さんと美香さんが回答した。
お便りの内容は、以下の通り。
《お悩み相談のコーナーで、お二人の意見に共感ばかりです。そこで、私が日頃から疑問に思うことなのですが、「私、旦那から愛されてる」とか「彼にとって私が一番なんだよね」とか言う友人たち。よく自分で言えるなと内心思ってしまいます》
《相手の心の奥底なんて誰にもわからないし、そういう男性に限って浮気してます。私も結婚して、平穏な日々は過ごしていますが、旦那の本心はわからないし、気持ちはいつでも変わると日頃から思ってしまいます》
《友人たちには「ネガティブだね」と言われてしまいますが、これはネガティブなのでしょうか? ぜひともお二人のご意見をお聞かせください》
これについてまず恭子さんは、相談者が自身の夫については明確な表現をしないことについて、以下のように指摘をした。
「人様が勝手に言っていることは、ご本人すらが本当にそう思ってるかどうかすらもわからないことだから。強いて言いたいことを言ってるだけかもしれないのよね。他に言うことがない(から)」
「それでなおかつご本人は書いてないけれど、ご本人のご主人すらも浮気してるかもしれないわけでしょう。この方も、それこそ『浮気してるかもしれません』まで書いてたら真髄を知ってるなって私は思うんですが……」
相談者の方は「叶姉妹の意見に共感する」としながらも、実際のところは本質が見えていないのではないか、とコメントした。
「相手の心の心底はわからないってことは書いてらっしゃるんです。だけど自分のご主人は浮気をしてるなんて一言も書いてないでしょう。だから、人様のことはそういう風に見える」
「要するに友人たちが『自分はとっても愛されてるから』とかって言ってることに対しての、本人が言ってらっしゃることは、私たちがいつも言ってるようなことと、とっても共感しますと言いながらも、ご自身のご主人は浮気してるとは絶対思ってないような感じの……ありますよね」
続けて恭子さんは「別にそう信じなければいけないなんてことはない」と、あくまで個人の見解であることを示した。
「別に、そう信じなきゃいけないなんて私はいつも一言も言ったことはないですよ。単に、私はそう思いますよっていうことだけだから」
「そういう風なことを、そういう風に信じなきゃいけないっていうことなんて(ないという)ことだと思いますね」
「ネガティブな考えかどうか」という部分については、「ネガティブだと思うところに身を置くことがネガティブだ」と回答した。
「ネガティブでもなく、そういう風なお話を聞きたくなければ、そういう輪に入らない。それが一番私はいいと思いますね。ネガティブだと思うところに自らが身を置くことがネガティブですね。イヤな気持ちになるところでしょう。その方がおっしゃってるのは」
最後に恭子さんは「ネガティブね」と言われることは、単なる世間話程度のことだとコメントし、回答を締めくくった。
「(相手から)『ネガティブね』って言われることは、単なる世間話程度のことですから。そんなにムキになっていろんな話を別にしなくても、『今日も暑いわね』っていうくらいの感じでよろしいんじゃないですか?」