慶応の大応援にNHK、ABC解説&アナ驚嘆「ここまでとは」 斎藤佑樹氏も心配 『若き血』の音圧たるや

 「全国高校野球選手権・決勝、仙台育英−慶応」(23日、甲子園球場)

 プレーボール直後、甲子園を揺らすほどの音圧で慶応の応援歌「若き血」が響く中、1回表、慶応の1番・丸田が右翼席へたたきこむ先頭打者ホームラン。

 「若き血」はテレビでも歌詞がしっかりと聞き取れるほどの迫力で、中継したABCのアナウンサーが「分かってはいましたがこのやっぱり…」とど迫力の応援に度肝を抜かれた様子。ゲストの元日本ハム、斎藤佑樹氏は「慶応の応援をプレッシャーに感じるとよくないので、淡々と投げて欲しいですね」とコメントした。また日大三前監督の小倉全由氏も「このスタンドの応援ですね」と圧倒されていた。

 またNHKの解説を務める廣岡資生氏も「想像はしてましたけど、ここまで(解説席まで届く)応援がすごい」と驚いていた。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる