山下智久「物欲があまりない」と告白 最近、買ったものは?にまさかの回答 ハマっていることとは

 俳優で歌手の山下智久(38)が7日、NHK「あさイチ」(月〜金曜前8・15)に生出演。プライベートについて語った。

 「苦手なもの」を聞かれた山下は「めちゃめちゃ並ぶのとか嫌い。行列が苦手で…ご飯食べるのに並ぶのは控えてます」と明かし、「凄い頑張って20分とか」だといい、「20分の間にYouTube見たり、SNSに投稿したりするかも。何かやっていたくて」と苦笑した。

 「最近買ったもの」という質問には「物欲があまりなくて」と山下。「この間、仕事で台湾とか香港とか、韓国に行ったんですけど、そこの夜市で射的をしたんです。射的で人形をゲットしました」とまさかの回答。これにはスタジオからも「買ったものですか?」とツッコミが入った。

 普段からあまり買い物をしないといい、「スタイリストさんがもってきてくださった衣装を買い取ったり。本当に買い物にまったく行かなくて」と告白。お金の使い方としては「みんなでご飯行ったりして、そこで楽しんでもらうのは好きですね。だから、振る舞うのは好きかも」としつつ、「あとはワインとか。作品の影響でワインの勉強をする機会があって、そこからちょっとハマちゃってワインを購入したりしてます」と、ワイン評論家を演じた今年9月から配信予定のドラマ「神の雫/Drops of God」の影響でワインに興味を持っていることを明かした。

 さらに「ハマっていることは?」の質問には「サウナ」と即答。「各国、いろいろの地域でサウナに行ってました。アジアも凄いありました。韓国のサウナはおじさんたちと一緒に、水の温度が低めで、それが結構好きで。それでお気に入りになってほぼ毎日行ってました」と笑顔。「メンタルを整えるっていう意味で、汗をかくっていうのは大事で、サウナ行ったり、ジムに行ったりして。それが1人の時間だし、ストレスフリーの時間なので、大事にしています」とした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる