お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が28日、ユーチューブチャンネル「アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見てロケハンする番組」の配信をスタートさせた。
番組では毎回ある駅をテーマにグルメ未開拓のお店をアポ無しロケハンを行う。お店の取材許可などは全て渡部が取る事になっていることについて「アポなしロケをやるなんて自粛前も何年もやってないのでリアルで街の人の声が怖い」と及び腰だった。
取材を断られるなど苦戦をしながらも、ようやくお店の紹介をした渡部。スタッフから「久しぶりじゃないですか? 足で稼ぐロケ」と問われると渡部は「大体、決められた時間に決められたお店に行ってた。で、ちょっと時間が押しただけでブーブー言って(笑い)」と振り返った。
「昔はブーブー言ってました?」と追及されると渡部は「ブーブーというか、時間通りに終わらないのが嫌だった。19時に終わるということで、こっちはその後の予定を組んでる。それが20時になると困るワケじゃないですか。約束は守りましょうよということですよね。トラブルがあった時はしょうがないですよ」と説明。
スタッフから「そういのってADさんって覚えますからね」とツッコまれると「知ってます。今回の騒動で身に染みて思いましたよ。『あいつは打ち合わせの態度が悪かった』とか。めちゃくちゃ派生して関係者語るみたいな。気を付けなきゃなとは思います」と反省していた。