フジ月9「教場0」赤楚衛二卒業し第3話は新垣結衣登場「ガッキー編も楽しみ」「見逃せない」

俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親−教場0−」(月曜午後9時)の第2話が17日、放送された。

第2話では、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間が第1話に続き、新人刑事の瓜原潤史(赤楚衛二)とバディを組み、実際の事件捜査を通じて刑事として必要なスキルをたたき込んでいた。その後、事件を解決した瓜原は「風間道場」を羽ばたいていった。後任は女優新垣結衣(34)が登場する。木村と初共演で新人刑事・隼田聖子役を演じる。小4の娘を持つシングルマザーで、女性初の「風間道場」入りを果たす。同局系看板枠「月9」出演は17年「コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−3rd season」以来6年ぶりとなる。

ツイッターでは、第3話での新垣登場予告に沸いた。第2話終了直後から、「#ガッキー」がトレンド入りした。「赤楚くん、ガッキー、まいやん、北村くんが風間班的な感じで進んでくんじゃなくて1人ずつ指導していく話なのね」「赤楚くんターン終わりなのか!! 寂しい! 次々変わる形式なのね 次は久しぶりに見るガッキー! うん、かわいい」「教場0 こういう感じでたくさん刑事さんが出るのね!! おもしろい 毎回見逃せないやつじゃん!! 次はガッキーだ 楽しみ!!」「なるほど! 新人刑事を2話ごとに指導していくんだ! めちゃくちゃ面白い作り方だな 今日も良かった ガッキー編も楽しみ」など書き込まれていた。

木村の同局看板枠「月9」での主演は、14年「HERO 第2シーズン」以来9年ぶりで、歴代最多を更新する11度目の登場。今作はフジテレビ開局65周年特別企画となる。

木村は、長岡弘樹氏の「教場」シリーズをドラマ化した新春スペシャルの20年「教場」、21年「教場2」で、冷徹“最恐”の教官・風間公親役を熱演。今作は風間が教官として警察学校に赴任する以前、「刑事指導官」として新人刑事の教育していた時代の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」を舞台に描く。「教場」ではなく「風間道場」という新たな舞台で、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる。バディ役の刑事として、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演する。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる