
台湾・台北(たいぺい)市で1989年に生まれた何孟遠(カ・モンユェン)さん。小さい頃、祖母が孫のために料理をたくさん作ってくれていた。
祖母の得意料理は豚のスペアリブをカラッとあげた排骨(パイコー)に、煮込んだ鶏もも肉にネギ、ごま油を振りかけた葱油鶏(ソンユーチー)、そして最後は豚のモツを煮込んだ薬膳スープ・四神湯(シーシェンタン)。そしておかずを全部載せて混ぜた贅沢丼を作り食べるのが好きだった孟遠さん。
しかし運動をしていたため小学校から高校まではすらっとした体型を維持。そして大学生になるとアイドルのオーディションを受け、5年間もの練習生期間を乗り越えついに「TOP1」というグループのリーダーとして2017年にメジャーデビュー!
すぐに注目を浴び様々なメディアに出演するようになったが、お金の問題やメンバーの兵役などのためたった3ヶ月でグループが解散。
孟遠さんは落ちこみ、家に引きこもるように。
今まで貯めてきた貯金を切り崩し生活、食とゲームと睡眠だけの生活を繰り返し、1年もせずに激太り。
飼っていた愛犬を溺愛しながら食・ゲーム・睡眠の生活を繰り返していた。
起きるのは午後4時、大量のチキンとピザ4人前を出前し、全て食べたあと今度はデザートとして1ホールのケーキを出前。食後はゲームに没頭し、夜10時ごろにはスイーツを大量に出前。台湾スイーツ・豆花にかき氷をオーダーし、そのままの豆花を楽しんだ後はかき氷に豆花をかけ、絶妙な甘さと冷たいかき氷を堪能。
さらに3度目の出前としてルーローハンと大量の骨つき唐揚げに汁なし麺・ガンミェンを頼み、最後には全て混ぜてどんぶりに。
こうして体重は90キロに。
そんな中アイドル時代に仕事をしていた人から「また一緒に仕事をしませんか?」と誘いの電話が。出演してほしい番組があるというが「でも僕今ちょっと体型が…」と告げるも「いやいや!そんなの関係ないですよ〜」という言葉を信じて打ち合わせに行くことに。
だが、孟遠さんの姿を見ると「ごめんなさい!この仕事はなかったことに!」と謝られてしまった。こうしてついにダイエットを決意!
すぐに食事制限をはじめ、鶏肉のもも肉・茹でた菜の花とブロッコリーを食べる日々。
出前は禁止にし、よく噛んで空腹を紛らわせ、毎日欠かさず有酸素運動も!挫けそうな時には愛犬に支えられ、そんな努力を続けた結果、筋肉をつけて70キロの細マッチョに大変身。
現在の孟遠さんは「あのままずっと引きこもった生活だったら、どうなってたんだろうと思うとちょっと怖いです。今は毎日がすごく楽しいです、本当に痩せてよかったです!」と語った。現在はタレントとしてまた仕事に復帰しているという。