【ANN55時間】aiko、パーソナリティー時代を回顧「面白かった」 井口理は自身の“初回音源”聞き直し「たどたどしい」

【ANN55時間】aiko、パーソナリティー時代を回顧「面白かった」 井口理は自身の“初回音源”聞き直し「たどたどしい」

『aikoと井口理のオールナイトニッポン』に密着 (C)ORICON NewS inc.

(ORICON NEWS)

 ニッポン放送“深夜ラジオの代名詞”『オールナイトニッポン(ANN)』の55周年を記念し、17日の午後6時から19日の深夜1時にかけて放送される『オールナイトニッポン55周年記念オールナイトニッポン55時間スペシャル』で、3日目となる19日の午後9時からは『aikoと井口理のオールナイトニッポン』が放送された。

 「あの頃の自分に言いたいこと」とのトークテーマでは、aikoが「ディレクターさんもイケイケっていう感じだし。めちゃくちゃ楽しいし、毎週興奮して、家に帰ってっていう」と当時の思い出を回顧。「忙しかったけど、面白かったよ。その時、まだお台場にニッポン放送があったので。海浜公園に行って、みんなで終わった後に、だるまさんがころんだをやっていたら、めざましテレビのお天気で映っていて」との秘話も飛び出した。

 1999年〜2003年に担当していたaiko、2019年〜20年に担当していた井口の当時の音源をOAする一幕も。井口は「たどたどしいね」と自身の様子を話していると、井口の番組をリスナーとして聞いていたaikoは「聞きながら、ご飯作ったりしていた。日常っていうか、幸せな時間」と声を弾ませた。一方、自身の音源が流れた際、aikoは「どうした!?うるさーい」と大笑いしていた。

 番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。

●『オールナイトニッポン55周年記念オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブル
・2月17日
午後6時:ナインティナイン
午後8時:『オールナイトニッポン0』(フワちゃん、ぺこぱ、佐久間宣行、マヂカルラブリー。三四郎)
午後10時:松任谷由実(ゲスト:黒柳徹子)
深夜0時:EXIT(ゲスト:Creepy Nuts)
深夜1時:霜降り明星
深夜3時:三四郎(はんにゃ.金田)

・2月18日
午前5時:カメ&アンコー(亀渕昭信、斎藤安弘)
午前7時:小林克也
午前9時:山下達郎、上柳昌彦
午前11時:吉田拓郎
午後1時:ウッチャンナンチャン(ゲスト:出川哲朗、バカリズム)
午後3時:タモリ(ゲスト:星野源)
午後5時:秋元康、佐久間宣行
午後7時:松山千春
午後9時:菅田将暉
午後11時:中居正広
午後11時30分:SixTONES
深夜1時:オードリー(ゲスト:ラブレターズ)
深夜3時:電気グルーヴ

・2月19日
午前5時:笑福亭鶴光(ゲスト:垣花正)
午前7時:イルカ(ゲスト:久保史緒里)
午前9時:THE ALFEE
午前11時:伊集院光
午後1時:くりぃむしちゅー
午後3時;ネプチューン、土田晃之
午後5時:ゆず、Creepy Nuts
午後7時:明石家さんま(ゲスト:笑福亭鶴瓶)
午後9時:aiko、井口理(King Gnu)
午後11時:福山雅治 魂のラジオwith荘口彰久

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる