佐藤栞里、人生の分岐点はあの人気番組 大物MCにかけられた言葉を明かす

タレントの佐藤栞里(32)が4日放送のTBS「人生最高レストラン」(土曜後11・30)にゲスト出演。人生の分岐点となった番組でタレント、所ジョージ(68)にかけられた言葉を明かした。

デビュー当初、タレントよりもモデルとしての活動が主だった佐藤だが、MCの極楽とんぼ・加藤浩次(53)からバラエティーに進んだ岐路を聞かれると「モデルっていう軸は大事にしたいっていうのはあったんですけど、所さんの『笑ってこらえて』っていう番組のゲスト枠に出させていただく機会があって。その翌年くらいに(番組のコーナーの)『朝までハシゴの旅』挑戦してみようかってお話いただいて、そこからたくさんの方に名前を知ってもらえるように」と振り返った。

加藤が「そこで次行けるぞってことでどんどん仕事が広がっていったってことね」と言うと「でも実感はなかったです。いつも『ハシゴの旅』も『今日大丈夫だったかな』っていう感じで終わっていたので、『2回目来たよ、3回目来たよ』っていうのでその度にうれしかったです。『よかった、またお仕事もらえた。またハシゴの旅行けるんだ』みたいな」と当時の心境を語った。

以前に佐藤とバラエティー番組で共演したことのある加藤は「あの時とかと今比べたら今の方が自然体だよね」「どんどん自然体になっていくなぁって」と印象を語り「所さんも絶対そうでしょ。そういうの見るでしょ、『もういいよ自然体で』って感じで」と問いかけると佐藤は「所さんとの出会いも大きかったと思いますね」とうなずいた。

所から言われて覚えていることを聞かれると「『俺の隣にいるだけで毎回手応えはないかもしれないけれど、ここにいることが自分でチャンスをつかんだことなんだから自信を持っていてもいいんだよ』っていうことを言ってもらえたことがあって」と明かした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる