俳優の松山ケンイチ、長澤まさみ、鈴鹿央士が2日、都内で行われた映画『ロストケア』(3月24日公開)の舞台あいさつに登壇した。このほか、戸田菜穂、加藤菜津、前田哲監督、原作者の葉真中顕氏が集った。
原作は葉真中氏の同名デビュー小説。42人もの人間を殺めた連続殺人犯とその事件を担当する検事が取り調べを通じて対峙し、なぜ彼が大量殺人を犯したのかという真相に迫る社会派エンターテイメント作品だ。主人公の心優しい介護士・斯波宗典を松山、斯波と対峙する検事・大友秀美を長澤が演じる。
長澤の部下を演じた鈴鹿は、「お2人のシーンを間近で、長澤さんの後ろでずっと見ていて、つい引き込まれちゃって…。パソコンを打たなきゃいけないお仕事なんですけど、つい忘れてしまったこともあって…」と、つい心を奪われてしまったエピソードを明かした。
「本当に圧倒されてしまって、自分、もっと頑張れよって思っちゃったんですよね」と話すと、「央士くんは頑張っていましたよ」と前田監督。「誰よりも一番最初に現場に入って、あの机に座って。役を作っているのを、僕はちゃんと見ていました」と伝えられると、鈴鹿は一瞬戸惑い「恥ずかしい…」と照れた表情を見せていた。
そんな鈴鹿の姿をじっと見つめていた松山は、前田監督に「見つめすぎ(笑)」とツッコミを入れられると「ごめん(笑)」と謝罪し、会場の笑いを誘った。