大島由香里アナ「娘には早くグレてほしい」と“珍希望”「法に触れない程度の経験を」

 元フジテレビでフリーの大島由香里アナウンサー(38)が19日、番組MCを務めるTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜後8・30)に生出演。現在5歳の一人娘に対する珍しい希望を語ってスタジオをざわつかせた。

 子育てにおける人間形成で、恋愛に限らず人として友人や職場の同僚などに“モテる”人間に育てることが大事という主旨の記事を紹介。そこからトークを展開するなかで、意見を求められた大島アナは「凄く分かります」としたうえで「なんなら私の娘には、凄い極論ですけど、持論ですけど、なるべく早くグレてほしいなと思ってて」と口にした。

 木曜コメンテーターを務める野球解説者の金村義明氏(59)が思わず「えっ?」と声を漏らすなどざわつくスタジオの空気をよそにトークを続けた大島アナ。

 「やっぱり、自分自身がいわゆるお嬢様学校で育ってきて。ぬくぬく凄くいい環境で育ててもらって、大学まで出させてもらって感謝はあるんですけど、やっぱ社会に出た時に圧倒的に人生経験豊富な人のほうが仕事がやっぱりしやすいとか、人との関わりあいがうまいなっていうふうなの凄く痛感するんですよ。なので、グレるっていうのはちょっと極論ですけど、まぁ、法に触れない程度のいろんな経験を積んでほしいし、なんか自分の意見をとにかく今の段階からちゃんと口にするっていうことを積極的に今はやってもらうようにしてますけどね」と一気に語った。

 番組MCを務める慶大出身のお笑いタレント、ふかわりょう(48)が「グレる必要はないけどね」とやんわりカットイン。「親を喜ばせようだとか、優等生だけでくると、大人になった時に結構ね、対応できなかったりして…」と補足した。

 そして、娘への具体的な教育について聞かれた大島アナ。「今はまだ保育園なので」としたうえで「でも、保育園のお友達とも結構引っ込み思案だったんですけど、娘が。とにかく自分の意見を言いなさい、口に出さないと分からないから、ケンカしてでもいいからちゃんと意思の疎通、意思の表示っていうのをしないとコミュニケーションは取れないんだよっていうのをメチャクチャ今から言ってて」と力説。「でも、恐る恐るですけど、ちょっとずつ変わってきているので、あぁ、なんか…。言い続けるって大事だなって思います」と笑顔で話していた。

 大島アナはフジテレビ時代の2016年2月にフィギュアスケーターの小塚崇彦氏(33)と結婚し、17年4月に長女を出産。同年いっぱいでフジテレビを退社してフリーに転身した後、19年12月に離婚を発表した。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる