ジャニーズ事務所の副社長を退任し、同社から退社した滝沢秀明さん(40)のツイッターアカウントが11日夜に”新技”を繰り出した。変更を繰り返しているプロフィル欄で「DM返し!」を連発し、ファンとの”交流”を楽しんだ。
午後9時すぎ、「DM嬉しい!懐かしい思い出も沢山書いて頂きニヤニヤがとまりません!結構昔からって事は、今あなたいくつ?そこ突っ込むのやめよ〜」と感謝すると、直後に「DM返し!いきなり年齢変える設定やめよー!若返りゾンビやめよー」とDMに対してプロフ欄で“返信”する荒技を見せ始めた。
すると、フォロワーが「ゾンビ」に反応。アイコンをゾンビにしたり、ゾンビの絵文字を送ったりしたとみられ、「一瞬だけアイコンをゾンビにするのやめよ〜」「ゾンビの絵文字だけ送るのやめよ〜」「ゾンビの絵文字送ればいいの?って聞いてくるのやめよ〜どんな状況〜?」と相次いで更新された。
さらに「JKです!アイコンが全然JKじゃないよ〜やめよ〜」「本物のJKからのDMやめよ〜!本物は対応難しいよ〜やめよ〜」と続いた。
ツイッター上では「タッキーがDMかえしで、遊んでるね」「え?待って待って DM返してんの?!?!」「押し寄せてくる勢いが半端なかった でもこのワチャワチャ感嫌いじゃない」「ゾンビやニセJKに突っ込んでたのに、本物のJKの対応に戸惑う自称おじさん」との声が飛び交った。