SixTONES森本慎太郎、メンバーで一番“貯金が苦手”と判明 意外なお金の使い道を明かす「豚バラ肉をすぐ買っちゃう」

SixTONESがMCを務める「バリューの真実」(NHK Eテレ)。11月8日の放送では、SixTONESメンバーの中で、森本慎太郎が一番貯金をするのが苦手なことが明らかとなった。

■テーマは「賢いお金の使い方」

この日は「賢いお金の使い方」について、公認心理師やファイナンシャルプランナーといった専門家をゲストに、高校生たちとトークを展開することとなった。

全7問のからなる「お金を貯めるのが苦手かどうか」の自己診断テストにSixTONESメンバーも挑戦。4つ以上「〇」があると「お金を貯めるのが苦手だと思ったほうがいい」というなか、森本は全問「〇」を選択。

■SixTONESメンバーは半数以上が「貯金が苦手なタイプ」

田中樹、高地優吾が3個だったほか、ジェシーが6個、京本大我、松村北斗がそろって4個とメンバーの半数以上が貯金が苦手なタイプに分類される結果となった。

「お金を貯めるのが苦手」という森本を、京本は「買いたいものをすぐ買っているイメージ」と、評すると森本は「豚バラ肉をすぐ買っちゃう」と反応。

■「豚バラ肉とかさ、冷凍しておけるじゃん」

メンバーたちから「どういう意味だよ」と失笑がこぼれるなかで、森本は「豚バラ肉とかさ、冷凍しておけるじゃん。だから1パックでいいのに2パック買ったり、じゃがいも1個でいいのに、3ついっちゃおうとか」とコメント。

すると松村も「俺、完全にそれのササミ版。2本食べたいけど一応3本にして、1本は冷凍して。冷凍庫にずらーっと棒が並んでいる」と、ついつい鶏のササミを買いだめしてまうことを明かした。

次回、「バリューの真実」は11月15日(火)夜7:00から「スキンケア」を放送予定。

※高地優吾の高、正しくは「はしごだか」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる