中山優馬、主演舞台「砂の城」大阪14公演に「そうそうできることじゃない」

俳優で歌手の中山優馬(28)が30日、大阪市内のカンテレで主演舞台「砂の城」(11月3〜13日、ABCホール)の取材会に出席した。

俳優、池田純矢(29)が自身の脚本・演出で、誰もが楽しめる王道エンターテインメントに特化した公演を上演する「エン*ゲキ」シリーズの第6弾。今回は「即興音楽舞踏劇」と題し、即興で音楽を奏で、歌って舞う革新的な試みに挑戦する。

大海に浮かぶ孤島の王国で次期領主と期待される青年テオを演じる中山は「即興音楽舞踏劇と聞いて、皆さんの中にも『?』がたくさん浮かんでいるかと思います」と苦笑いした。

すでに稽古に入っており「一番不安だったのは即興。基本のコードの中で始まって、はみ出そうになったときに、ピアニストの方がついてきてくれたりとか、失敗じゃなかったときのパワフルさはすごい。センシティブな部分、人間の本質的な部分、セクシュアルな部分が描かれていて、見ごたえのある作品」と手応えを感じている。

「地元が大阪で特別な思いがあるし、大阪で14公演はそうそうできることじゃない」と気合も。

「大阪で休演日がある。北新地(に行こうかな)って思いますよね。冗談ですよ。優馬を大好きな天ぷら屋さんに連れていきたい」という池田を「時間があれば、実家に招待したい」と誘うと「行きたい! 兄弟紹介して」と返された。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる